今月もあと数日。また、更新をさぼってしまった。
書きたいことは今月もたくさんあったのだが。
一番驚いたこと、それは…。
9月のとある水曜日、飲み会があって遅く帰ってきた日、新聞の夕刊を広げてみるとなつかしい歌手の名前がのっていた。
”とみたゆうこ”
この名前が全国紙の夕刊にドーンと載っていたのは、驚いた。しかも、1STアルバム"colors"と2ndアルバム"DEUX"のジャケットとともに。
とみたゆうこは、80年代東海地方を中心に活躍した歌手である。シャープのラジカセのCMやコーセー化粧品のCMソングに曲が採用されたにも関わらず、プロモーションがうまくおこなわれなかったり、CMで本人の声が流れなかったりして、実力はあるのにブレイクできなかった悲運のシンガーだ。
その”とみたゆうこ”が、再ブレイクしているらしい。本人も一時活動を休止していたようだが、最近になって復帰の話も出ているようだ。彼女に曲を提供していた山梨鐐平のライブにゲスト出演したらしい。
ちなみに、ぼくもアナログレコードでアルバム3枚、アルバムブック1枚、CD1枚を持っている。
もちろん、復帰は元ファンである僕にとってもうれしいことだ。
山梨鐐平とのジョイントを生で見てみたいものだ。
書きたいことは今月もたくさんあったのだが。
一番驚いたこと、それは…。
9月のとある水曜日、飲み会があって遅く帰ってきた日、新聞の夕刊を広げてみるとなつかしい歌手の名前がのっていた。
”とみたゆうこ”
この名前が全国紙の夕刊にドーンと載っていたのは、驚いた。しかも、1STアルバム"colors"と2ndアルバム"DEUX"のジャケットとともに。
とみたゆうこは、80年代東海地方を中心に活躍した歌手である。シャープのラジカセのCMやコーセー化粧品のCMソングに曲が採用されたにも関わらず、プロモーションがうまくおこなわれなかったり、CMで本人の声が流れなかったりして、実力はあるのにブレイクできなかった悲運のシンガーだ。
その”とみたゆうこ”が、再ブレイクしているらしい。本人も一時活動を休止していたようだが、最近になって復帰の話も出ているようだ。彼女に曲を提供していた山梨鐐平のライブにゲスト出演したらしい。
ちなみに、ぼくもアナログレコードでアルバム3枚、アルバムブック1枚、CD1枚を持っている。
もちろん、復帰は元ファンである僕にとってもうれしいことだ。
山梨鐐平とのジョイントを生で見てみたいものだ。