おやじとクソおやじの間(はざま)で

おやじになった自分から見た、クソおやじ像を考える

2025年年始休暇 最終日

2025-01-05 23:50:15 | 春夏秋冬 季節の出来事
朝、7時半に起きて走ろうと思ったが、起床は9時ごろ。

午前中、ケーブルでちらっと吉本新喜劇を見る。辻󠄀本茂雄の座長公演は、無茶振りがあってほか役者は可哀そうだが、笑える。

メールチェックのために仕事用PCの電源を入れたところ、知り合いの版元さんから年賀メールが届いていた。毎年年賀状をいただいていたが、今年からメールに切り替えたようだ。

昼食後、読書。「居眠り磐音 江戸双紙」シリーズ49巻『意次の妄』を読了。あと2巻でシリーズ完読。完読後は、「空也十番勝負」シリーズにするか、吉川英治『三国志』(全8巻)を再読するか、検討中。

レシート整理をした後、ランニングを5km。まあまあのタイム。

夕食後、明日の準備。仕事用のPCを鞄に入れていた時、一緒に持ってきたファイルが。年末に家でやろうとした仕事がなにかわかったが、全く手をつけていなかった。

「長い休み」と言われていたが、あっという間に終わったこの年末年始休暇だった。


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

2025年の年始休暇 その4

2025-01-04 23:48:00 | 春夏秋冬 季節の出来事
朝、出勤日とほぼ同じ時間に起きる。休み明けの出勤に備えてリハビリ。

母に会うため、電車に乗って移動。コレもリハビリの一つ。

流山おおたかの森着。
ショッピングセンター(SC)前の広場には、簡易スケートリンクができていた。

SCで母に渡す飲み物を買う。

母と会った後、再びSCへ。
ゼビオでadidas RUNFALCON 5Mが半額で売っていたので購入。


adidasのランシューは、昨年の正月に買ったQUESTARもおろしていない。まあ、腐るものではないからよいとは思っても、年取って足の形が変わるのが心配。

TXでアキバに行こうとも思ったが、無駄使いするのでまっすぐ帰宅。

1万歩以上歩いたこともあり、本日は終了。



コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

2025年の年始休暇 その3

2025-01-03 23:39:19 | 春夏秋冬 季節の出来事
本日はカミさんの実家に行く日。
午前中、角上に寿司、刺身などを買いに行く。

昼食後、カミさんの実家へ。
向かう途中にあるドミノ・ピザに、ピザをネットで注文したところ電話がかかってきた。
「いま注文が多く、お渡しまで1時間20分位はかかります」と。
仕方なくその店舗への注文はキャンセルし、カミさんの実家近くの店舗に注文したら、20分で用意してくれた。

実家ではビールや料理をたくさんいただいた。

20時頃には帰宅。

年末年始休暇の7日目が終了。
部屋の片づけは若干できたものの、この7日間ゆっくり休むことも読書したこともなく、また事務所から持ってきた仕事用PCで仕事もせずにダラダラ過ごした感がすごくある。
長い休みなのに非常にもったいない…と思っても休みが帰ってくることはない。

あと2日。有意義に過ごすぞ。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

2025年の年始休暇 その2

2025-01-02 23:33:00 | 春夏秋冬 季節の出来事
朝、9時ごろ起床。

TVをつけたら、箱根駅伝1区で中央大学があまりにも独走していたので「なんでこんな状況?」とちょっと不思議に思った。

箱根駅伝中継は、時間を早送りする魔法の番組。あっ、と言う間に午前中が終了。

昼食後、DVDでワッキー時代の「地名しりとり」を流しながら部屋の片づけなどをしていたら、あっ、と言う間に夕方に。

一歩も家を出ないまま、1日が終了。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

2025年元旦(年始休暇その1)

2025-01-01 23:55:00 | 春夏秋冬 季節の出来事
今年もよろしくお願いします。

今朝7時に車で自宅を出る。

綺麗に富士が見える(電柱が邪魔)。

8時頃にプレミアムアウトレット入間に到着。

例年は福袋目当てでアウトレットに行っていた。しかし今回はそうではなく、安くて良いものがあればというスタンスでやってきた。

モールの開門は8時半(駐車場は入れる)、各店の開店は9時なのに既に長蛇の列。

8時半となり入場。走って店を目指す人もチラホラ。

開店前からガラス越しに店内を見て、良さそうな店の前に並んだ。

店によって並ぶ列の長さもまちまち。

開店から1時間くらいで自分の買い物は終了。ダウン、アウター、長Tで1万円位。まあ、お得に買えました。



その後は、カミさんと次男の買い物待ち。

正午前にアウトレットを出て食事に。

ガストの大人のプレートランチが今年初めての昼食。

帰宅後、年賀状をチェック。送ってなかったところへ年賀状を作成し、チャリで郵便局へ。
帰宅→昼寝後、今年初ランへ。5km。まずまずのタイム。

帰宅→シャワー→体重測定。年末より2kg増。仕方ない。

夕食→風呂→次男と桃鉄で1日が終了。












コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

2024年の年末休暇 その4

2024-12-31 23:51:23 | 春夏秋冬 季節の出来事
大晦日

朝から年賀状作り。デザインはカミさんが担当。こっちは印刷担当。

15時に郵便局に持って行くが、時間外窓口しか開いていなかったので、局の前のポストに投函した。

帰宅後、「ももクロ歌合戦」を観ながら。自室で書類の片づけ。

なんてことをしていたら、あっという間に夕食時間に。

今年もいろいろありました。ありがとうございました。

来年は平和でありますように。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

2024年の年末休暇 その3

2024-12-30 23:47:00 | 春夏秋冬 季節の出来事
晦日
母に会いに行く。

帰りにアルファリンク流山に寄る。物流倉庫内にある食堂に行くためだ。

ここでちょっとアクシデント

アプリで注文したのだが、出来たという知らせを受けたので窓口に取りに行ったら「ここの注文でない」という。えっ??

アルファリンク流山には3つ食堂があり、僕がいたのは「GLP流山8」。アプリで注文したのは「GLP流山5」の食堂のもの。その注文はキャンセルや今いるエリアでは受け取れないとのこと。急いで「5」に向かった。

「5」の建物に到着。連絡をしてくれてたようで、ラップして取って置いてくれた。

三元豚のメンチカツ定食。アプリ割で580円。結構安い。

30日にも関わらず、倉庫で働く外国人など結構人がいた。

食事後、イオンモールなどに寄ったため、帰宅が夕方に。
そんなこんなで1日が終了。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

2024年の年末休み その2

2024-12-29 23:55:51 | 春夏秋冬 季節の出来事
年末休暇2日目。

午前中、昨日吉祥寺で購入したものを荷造り。ヤマトの営業所に持って行く。

午後は大掃除。
小窓の網戸8枚をブラシで掃除。自室の整理などを行った。

これで2日目が終了。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

2024年の年末休み その1

2024-12-28 23:47:00 | 春夏秋冬 季節の出来事
昨日、同期と5時間ほど飲んだこともあり、9時半に起床。

午前中はTVを観ながらダラダラ。

午後から吉祥寺へ買い物に出かける。

昨日まで自動車修理工場にとめてあったパーシーの姿が今日は見えない。整備を終えて自宅に戻ったようだ。

吉祥寺に向かう途中、何度も自転車のチェーンが外れる。チェーンを見るとつなぎ目が一部欠けていた。数カ月前にチェーンを交換したばかり。今度欠けたら自転車ごと買い替えようと思っていたので、ちょうど近くにあった自転車屋に寄ることになった。

1時間後、新しい自転車で出発。20インチの自転車から27インチに変わったので、ビュンビュン飛ばせた。

吉祥寺は多くの人で賑わっていた。サクッと1時間くらいで買い物が終了。帰りがけに久々にパラッと雨が。

帰宅。洗濯を畳むなど家事をしていると夕食時に。

年末休み1日目が終了。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

散々な?11月の3連休

2024-11-04 23:48:21 | 春夏秋冬 季節の出来事
今日までの11月の三連休、ほとんど寝てました。

11月1日(金)、カミさんが体調を崩した、と朝連絡があった。自分もちょっと風邪気味だなと思いつつ仕事をしていた。カミさんはインフルエンザと判明。僕は重症では無いので、風邪だろうとその日は早く帰宅して就寝。

2日(土)。全力で治すためにずっと寝ていたかったが、カミさんが動けないため、洗濯や料理をして、その合間に横になり安静に。本もテレビもほぼ見ず。夕方、いく分体調がよくなったので、雨だったが買い物に出かけた。それ以外は、本当に寝ていた。

3日(日)もほぼ同様。天気がよかったので走りに行きたかったが、体調を考えておとなしく家にいた。

4日(月・祝)も同様。

ということで、この連休中勤め先関連のイベントがいくつも行われていたが、全く行くことができなかった。

その分、ゆっくり休めて体調がほぼ回復した。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする