ブログ
ランダム
【ネット速度にお困りなら】Wi-Fi 6で速度解消
記事を書く
検索
ウェブ
このブログ内で
ログイン
ブログ開設
トップ
dポイント
メール
ニュース
辞書
教えてgoo
ブログ
住宅・不動産
サービス一覧
閉じる
おやじとクソおやじの間(はざま)で
おやじになった自分から見た、クソおやじ像を考える
ANA 無料航空券の必要マイル数改定
2024-07-26 14:16:15
|
電子マネー/マイル/ポイント/Cカード
7月24日、「ANA無料航空券の必要マイル数改定」の連絡がメールで届いた。
ネットでそのようなことが書かれていたので知ってはいたが、「とうとうきたか」という感じ。
HPで改定されるマイルチャート見た。
301〜800マイルの区間が1000マイル増となったのは痛い。
ANAポケットユーザーが増えたからか?
適応されるのは10月27日から。10月初旬の北海道行きには影響しなくて良かった。
コメント
6月のRUN
2024-07-25 23:33:31
|
ランニング・ロードレース系
今さらですが、6月に走った距離は38km
別海町パイロットマラソンまであと73日なのに。もっと走らないと。
コメント
6回目の50%offクーポン
2024-07-22 07:40:04
|
こんな本があった/買った/読んだ
今年3回目のBookLive!50%OFFクーポンが当たった!
本当に確率なのか?購買量からなのか?
まあ、それはさておき、購入したのはコレ
『木梨憲武自伝 みなさんのおかげでした』(小学館)
前回の50%OFFクーポンを使用した後に、「次に買うならこの本!」と決めていた。
2割くらい読んだが、面白くサクサク読める。流石ノリさん。文章も上手い。
コメント
「日本酒飲み放題」に行ってみた
2024-07-19 07:44:40
|
飲み会/お酒
事務所近くで「日本酒飲み放題」を1,250円で実施している店かあったので行ってみた。
時間無制限。
店に行ってみると季節の日本酒を加えた「プレミア飲み放題」もあるという(+500円)。「折角だから」とそちらにしてみた。
店のルールは、
お通し代(540円)、それ以外につまみ(約500円〜)1人2品以上の注文。
ということは、ミニマムでも1人2.790円(1,250+540+500✕2)はかかるということ。まあ、それでも安い。
僕らは季節の日本酒10種から注文を始めた。
注文するごとに、その酒の特徴を書いたカードがもらえる。
最初は美味しいと思った順にカード並べていたが、
沢山呑んで、それぞれの意見が割れてしまいぐちゃぐちゃに。
3時間くらいいて、15〜16銘柄をお猪口約1杯ずつ飲んで、つまみも少し食べて、1人3,800円。
普通の飲み会価格になってしまいました。
コメント
北九州旅行 今回のアクセス
2024-07-10 07:25:00
|
鉄道・航空機
北九州への旅、今回で5回目。過去4回のうち1回は北九州マラソンへの参加。残りは競馬観戦。
アクセスは、新幹線、飛行機、どちらもあるが、今回は北九州空港から入った。
北九州空港といえばスターフライヤー。
黒の機体がカッコイイ。モノクラスで革張りのシート。乗るのは2回目だが、結構好きな航空会社だ。
往路は、A320-214。パーソナルモニターを備えた機体だったが、モニターで提供されるコンテンツは、ショートムービーとGPSによる位置表示のみ。メニューには音楽やショッピングなどのコンテンツが表示されていたが、休止中だった。残念。
機体は、「進撃の巨人」の塗装がされていた。別便だが、こんな感じ。
帰りは、A320-251N
型番は往路よりあとだが、パーソナルモニターは無し。機内安全に関する案内もCAが通路に立って実演していた。このような光景を見るのは、FDAに乗った以来。SFAクラスでもこんな事があるんだ。
飲み物のサービスでは、刀剣乱舞とのコラボカップが使われていた。
ウイングレットの向こうにキレイに富士山が見えた。
「飛行機で見えた富士山を撮影して、その後どうする?」をあえて撮ってみた。
羽田空港は駐機場に降ろされバスで移動。久しぶりにタラップを降りた。
コメント
オヤジたちの修学旅行2024
2024-07-07 21:19:04
|
馬場/場外
毎夏恒例、オヤジたちの修学旅行。今年は小倉。
美味しいものを食べて
競馬をして
天気も良くて良かったです。
今回観れたジョッキー
横山典弘騎手(オジサン頑張ってます)
松本大輝騎手(姿勢がいいですね)
武豊騎手
田口貫太騎手(復路の飛行機が同じでした
)
永島まなみ騎手(復路の飛行機が同じでした)
河原田菜々騎手
競馬はそれほど使わずちょい負け程度。
小倉にオヤジたちの修学旅行で来るのは4回目なのだけれど、今回は2日とも晴天でした。
コメント
期日前投票(2024.07.05)
2024-07-05 23:12:00
|
Weblog
今度の日曜日は東京都知事選挙投票日だが、その日は出かけているので期日前投票に行ってきた。
期日前投票をするのは2回目。前回はなんの選挙だったろう?相当前のことだから。
投票場は混んではいなかったが、10人位は並んでいた。
裏に宣誓署名をするのをすっかり忘れていた。その場で記入、無事に投票を終えた。
コメント
映画の日(2024.07.01)
2024-07-01 18:25:43
|
こんな映画(DVD)を見た
毎月1日は映画の日。通常より安く映画が観れる日である。大学時代は2本立て✕2ということもやっていた(最高は1日5本)。
今回は映画を観るために下高井戸に向かった。
下高井戸シネマ。
観た作品はコレ。
「アイアンクロー」
米国のプロレス一家、エリック家を題材にした映画。
この映画のロードショーは5月だった。観たいとは思っていたが、見る機会を逸していた。アマプラになるまで待ってもよかったが、たまたま家庭の事情で平日休みを取ることになり、その日が映画の日で、まだ上映している所があったので観に行くことにした。
エリック家の大体の歴史は知っていたので、どのように映像化されるかを楽しみにしていた。
僕が注目したのは、プロレスの対戦シーン。エリック4兄弟についての演技はなんとも言えないが、
すごい!と思ったのが、対戦相手で出てきたテリー・ゴディ役。ゴディの動きを細かく真似して演じていたのには驚いた。
映画全体の感想としては、良くもなく悪くもなく。タイトルになっているアイアンクローもそれほど見られなかった。ただ、80年代のプロレスの雰囲気を久しぶりに味わえたのは、良かったかもしれない。
コメント
記事一覧
|
画像一覧
|
フォロワー一覧
|
フォトチャンネル一覧
goo blog
お知らせ
ブログを読むだけ。毎月の訪問日数に応じてポイント進呈
【コメント募集中】「マヨネーズ」お気に入りの使用法は?
訪問者数に応じてdポイント最大1,000pt当たる!
dポイントが当たる!無料『毎日くじ』
プロフィール
フォロー中
フォローする
フォローする
自己紹介
そろろそ定年までカウントダウン?でも、まだまだ若輩者の50ん歳。
最新記事
満足、立川10k
久々の土曜出勤
読みたい本、読んでない本
2025年最初の旅 2日目
2025年最初の旅
こんなクッキーがあるんだねぇ~
12月のRUN
2025年年始休暇 最終日
2025年の年始休暇 その4
2025年の年始休暇 その3
>> もっと見る
カテゴリー
Weblog
(216)
”クソオヤジ”チェック
(28)
TV(ローカルTV系)
(67)
TV(その他)
(119)
おやつの王様(ジャンク・フード・キング)
(96)
おやつの王様(ローカル版)
(33)
食/食事(中華グルメ、マクドナルド含む)
(55)
飲み会/お酒
(53)
サッカー関連(J&JFL)
(56)
少年サッカー
(28)
こどもの行事/こどもと遊ぶ
(91)
AKIBA/Mac/PDA/スマホ/デジモノ
(112)
DS/GAME
(29)
電子マネー/マイル/ポイント/Cカード
(43)
おやじの旅
(107)
鉄道・航空機
(118)
馬場/場外
(39)
春夏秋冬 季節の出来事
(155)
ランニング・ロードレース系
(182)
70~90年代 プレイバック
(40)
芸術系
(13)
書籍新刊(アップが遅延あり)
(62)
出版業界/本屋さん関連
(44)
こんな本があった/買った/読んだ
(110)
こんな映画(DVD)を見た
(35)
音楽/CD
(25)
サラリーマンっていうのは…
(59)
こんな夢を見た
(8)
くだらない…
(31)
ログイン
編集画面にログイン
ブログの新規登録
最新コメント
makotsu/
京都 アバンティブックセンター閉店
makotsu/
またもスポーツ紙が…
makotsu/
Groove LINE 9月で終わっちゃうんだ
makotsu/
最後の社食は、油淋鶏でした
カズ/
最後の社食は、油淋鶏でした
makotsu/
ザ・ファブル完読
makotsu/
どうでしょうキャラバン、中止だって
makotsu/
どうでしょうキャラバン、今年はやるって
makotsu/
都大会でベスト16って、スゴイんだろうなぁ
a00lxn6/
那覇から成田に行くと思いきや、新千歳って、どういう事??
カレンダー
2024年7月
日
月
火
水
木
金
土
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
31
前月
次月
バックナンバー
2025年01月
2024年12月
2024年11月
2024年10月
2024年09月
2024年08月
2024年07月
2024年06月
2024年05月
2024年04月
2024年03月
2024年02月
2024年01月
2023年12月
2023年11月
2023年10月
2023年09月
2023年08月
2023年07月
2023年06月
2023年05月
2023年04月
2023年03月
2023年02月
2023年01月
2022年12月
2022年11月
2022年10月
2022年09月
2022年08月
2022年07月
2022年06月
2022年05月
2022年04月
2022年03月
2022年02月
2022年01月
2021年12月
2021年11月
2021年10月
2021年09月
2021年08月
2021年07月
2021年06月
2021年05月
2021年04月
2021年03月
2021年02月
2021年01月
2020年12月
2020年11月
2020年10月
2020年09月
2020年08月
2020年07月
2020年06月
2020年05月
2020年04月
2020年03月
2020年02月
2020年01月
2019年12月
2019年11月
2019年10月
2019年09月
2019年08月
2019年07月
2019年06月
2019年05月
2019年04月
2019年03月
2019年02月
2019年01月
2018年12月
2018年11月
2018年10月
2018年09月
2018年08月
2018年07月
2018年06月
2018年05月
2018年04月
2018年03月
2018年02月
2018年01月
2017年12月
2017年11月
2017年10月
2017年09月
2017年08月
2017年07月
2017年06月
2017年05月
2017年04月
2017年03月
2017年02月
2017年01月
2016年12月
2016年11月
2016年10月
2016年09月
2016年08月
2016年07月
2016年06月
2016年05月
2016年04月
2016年03月
2016年02月
2016年01月
2015年12月
2015年11月
2015年10月
2015年09月
2015年08月
2015年07月
2015年06月
2015年05月
2015年04月
2015年03月
2015年02月
2015年01月
2014年12月
2014年11月
2014年10月
2014年09月
2014年08月
2014年07月
2014年06月
2014年05月
2014年04月
2014年03月
2014年02月
2014年01月
2013年12月
2013年11月
2013年10月
2013年09月
2013年08月
2013年07月
2013年05月
2013年03月
2013年02月
2013年01月
2012年12月
2012年11月
2012年10月
2012年09月
2012年08月
2012年07月
2012年06月
2012年05月
2012年04月
2012年03月
2012年02月
2012年01月
2011年12月
2011年11月
2011年10月
2011年09月
2011年08月
2011年07月
2011年06月
2011年05月
2011年04月
2011年03月
2011年02月
2011年01月
2010年12月
2010年11月
2010年10月
2010年09月
2010年08月
2010年07月
2010年06月
2010年05月
2010年04月
2010年03月
2010年02月
2010年01月
2009年12月
2009年11月
2009年10月
2009年09月
2009年08月
2009年07月
2009年06月
2009年05月
2009年04月
2009年03月
2009年02月
2009年01月
2008年12月
2008年11月
2008年10月
2008年09月
2008年08月
2008年07月
2008年06月
2008年05月
2008年04月
2008年03月
2008年02月
2008年01月
2007年12月
2007年11月
2007年10月
2007年09月
2007年08月
2007年07月
2007年06月
2007年05月
2007年04月
2007年03月
2007年02月
2007年01月
2006年12月
2006年11月
2006年10月
2006年09月
2006年08月
2006年07月
2006年06月
2006年05月
2006年04月
2006年03月
ブックマーク
goo
最初はgoo
goo blog
おすすめ
おすすめブログ
【コメント募集中】「マヨネーズ」お気に入りの使用法は?
@goo_blog
お客さまのご利用端末からの情報の外部送信について