四日市市内のビジネスホテルで起床。
朝食後、チェックアウトして市街地を散策。
昼前に名古屋に向かう。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/53/3f/3c50a9a61aadb484726f8f438d037674.jpg?1704640957)
今回は、JR四日市駅から。
行きは早く着くのを優先して近鉄を利用したが、今回は時間に余裕があるので。だって近鉄760円に対し、JRは480円で行けるのだから。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/63/ce/eaa7707961e00c0407ce9e00e7f08524.jpg?1704641230)
乗ったのはキハ25。走るのは電化区間にもかかわらず気動車。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/08/d4/9789427c5a5910792fd969b4434b54f5.jpg?1704641508)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6b/c4/4ea71566c48db428235a1c5d56ba7e76.jpg?1704641507)
弥富駅で須ケ口行きの名鉄電車に遭遇。
僕はそのまま関西線で名古屋駅まで乗車。
名古屋駅着。時間がかなりあったので、熱田神宮に行くことに。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/64/4a/d004544e070affc11dd3167418c7b186.jpg?1704641711)
1日乗車券を購入。名古屋地下鉄の運賃は高い。この切符ならば、3回乗れば元が取れる。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/76/61/60008b566ae83bcade07fc8e38a5e8ff.jpg?1704641900)
熱田神宮着。正月過ぎても結構な人。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/29/3f/2b31a0bd7ddd82ca43f59263bf5251a2.jpg?1704642056)
人が多いのでこんな簡易の「御手水」所が設けられていた。
参拝。これでANAポケットの今月のチャレンジミッションクリア。その後、栄に戻る。
栄で昼食。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0a/8c/125da39afeda50f9cd76cda9d7e3f83a.jpg?1704642289)
チャオのあんかけスパゲティ「スペシャル」。大盛りにコールスローと飲み物、デザートのセットを付けた。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5d/3b/54deb59d287fce8623667e7a22a257f4.jpg?1704642423)
デザート。これで1200円は納得の値段。
その後、ジュンク堂書店で書籍を購入。地下鉄で名駅に戻る。
三省堂書店、ビックカメラを見て時間を潰す。
そろそろかと駅に戻ると、コンコース近くのカフェに列が。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/49/3a/6ea129a9054443d1e0592dd9e4111ef9.jpg?1704642694)
ぴよりんを購入する人の長い列ができていた。
広小路口から改札を入る。あえてそこから入ったのには理由がある。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0f/34/66bdc67488d1bcd2b6fb9af947d7a1a2.jpg?1704642845)
ここのスタバに寄るため。新幹線改札内のスタバはかなり並ぶが、ここはいつもこんな感じ。ストレスなく購入できる。ソイラテを買って新幹線改札へ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1a/7b/40eda9b0d5a7d5a73461605113f5d510.jpg?1704642979)
休暇所のモニター。いつ見ても凄いと思うのだが、新幹線が10分経たずにガンガン出発して、人々を首都圏に送り出している。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/46/49/bde2d3022a9140079900f13d896e542d.jpg?1704643187)
帰りは「ぷらっとこだま」のグリーン車。9600円。普通車にプラス800円で利用できるのは魅力。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/65/ce/03a527547d98b32d08688ae3bddcd340.jpg?1704643303)
ドリンク引換券でプレモルを貰う。いつもの定番。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6d/c2/02a4d4dc9121c2b92261bdfe88752231.jpg?1704643390)
東京駅着。今回乗ったのはN700A(ラージA)でした。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/63/c3/1926197265ab0b784e8b549cfe3bb445.jpg?1704643477)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4c/7f/d50fc9cbc859330d3e186cfa148bd4d6.jpg?1704643477)
ホームにあったコーヒーとアイスクリームの自販機。コーヒーの方は結構購入している人を見たが、この自販機で350円出して買うのは、僕はちょっと抵抗あるなぁ。
ということで、今回の旅は終了。