おやじとクソおやじの間(はざま)で

おやじになった自分から見た、クソおやじ像を考える

DSのカバー、ありました

2007-02-27 23:39:29 | DS/GAME
家に帰ると宅急便が届いていた。止めてあるシールには“Vis-a-Vis”の文字が…。DS用のカバーが到着したようだ。

“Vis-a-Vis”は、モバイル専門のネットショップである。メインのPDAの他、iPod、携帯ゲーム機のアクセサリーなども扱っている。それを知ったのは、先日Palmの価格を調べている時である。ゲーム機まで扱っていることに、少し驚いた。

先日から探しているDS用のカバーだが、ネットショップでもなかなかみつからなかった。期待もせずに“Vis-a-Vis”のサイトをのぞいてみたら、あった。980円。しかし、購入金額5000円以下であると送料が840円かかる。

迷った。商品のほぼ倍の送料がかかるというので、ちょっと買うのをためらった。といっても、あと4000円も買うものもないし…。結局、滅多に出てこない品であるので、1820円でカバーを買ったと思えばいいや、と購入することにした。

早速、カバーを着けてみる。意外と透明感がある。本当はもう少し曇っていたほうがよかったのけれど…。もともとDSは厚いのだが、カバーを着けると余計に厚く感じる。それは、このカバーのウリである底の“グリップ”部分がゴツゴツ出っ張っているからである。

まあまあかな。他のDSより、少し違う感じになったことは確かである。決してスタイリッシュではないけれど…。

今日電車の中で、“DS-Lite”でない、DSでゲームしている人(大人の男)を初めて見た。がんばれ!DSユーザー!

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

DSのカバー

2007-02-26 22:45:36 | DS/GAME
DSの苦労話。やっぱり古い機種を買うと苦労するな、の段

DSのスクリーン保護フィルムを買いにGEOへ行く。すぐみつかる。「あった!」と思ってよく見てみると“DS-Lite専用”と書いてある。ご丁寧にも“DSは×”の表記も。今度はよーく探してみる。見つけた!今度は“DS用”と書いてある。680円とやや高めだが、購入した。

このような感じで、DSのアクセサリー売り場は、ほぼ“DS-Lite専用商品”で埋め尽くされている。先日、DS用のプロテクトカバーを買うためにAKIBAに出かけた。ヨドバシからゲーム専門の小さな店まで探したのだが、DS用のカバーを見つけることができなかった。

DSだって、一応まだ現役機種である。NINTENDOのHPにも、DSのライセンス商品(アクセサリー)が掲載されている。なのに市場にはモノがないのである。

確かに、“DS-Lite”のほうがスタイリッシュでカッコイイ。また、上蓋がフラット(DSの上蓋は凸凹)であるから、カバーなどの製品を作りやすいのもわかる(種類も豊富)。しかし、かと言ってDSの商品を作らない(店頭に置かない)というのは、いかがなものだろうか?

DS用のカバーは、ネットショップで見つけるしか方法はないのか?

マイ《カルチョビット》
16年目。N1リーグ(9年目)。第17節終了。10勝3分け4敗、勝ち33点、第2位。何とか2位。京都に負け、11位の富士に痛恨の引き分け。しかし、3位六本木、4位の武蔵野に勝つ。1位との差10点、3位との差6点。何とか2位のまま終わりたいところ。次戦は那覇。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

MEGAマック

2007-02-24 23:13:47 | おやつの王様(ジャンク・フード・キング)
遅ればせながら、話題のMEGAマックを食べた。
カミさんがめずらしく「一度どんなものか食べてみたい」というので、つきあって食べてみたのだ。

今月何回かマックに行ったのだが、MEGAマックは数量限定であるため、いずれも食べる機会を逸していた。その機会がようやく巡ってきた。

食べた感想…Bigマックとあまり変わらない。ただ肉のジューシーさが、ややこちらのほうがあるかな。

ちなみにカミさんの感想…ハンバーガーにケチャップが入ってないので味が足りない、とのこと。Bigマックを食べたことのない人らしい感想でした。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

あの人は今

2007-02-23 23:00:36 | サラリーマンっていうのは…
久々にOKさんを社内で見かけたので声をかけた。OKさんは大学の先輩(4つ上)である。昔はよく遊んでもらったし、仕事でも世話になることも多かった。OKさんは僕と正反対でいろいろな部署を転々としている。昨年末の辞令で神奈川支店より本社近くの営業所に戻ってきた。

世間話をしていて、ふと僕が一つの話を振った。「あの会社、なんであんな所に移ったんですかね?」

その会社というのは、バブリーな時代には青山に事務所を構え、社員旅行でハワイへ行っていたような会社である。バブル崩壊後数年たって、青山から都内某所に事務所を移し、つい2年程前には更に都心から郊外に移転している。

「えっ、そうなんだ。あの会社の営業部長Nさんがやめたから、最近あまり(あの会社と)つきあいないや。」

その元営業部長Nさんというのは、若いながらも仕事について厳しい人であった。常に仕事を前向きな姿勢で考えている、仕事ができる人である。そのNさんがあの会社を離れたのか…。

「最後にあった時は、独立して会社を起こすとか言っていたよ。でも、最近になってもそんな話聞かないけどね。」

出版社を起こすだけなら簡単だけれど、そこで作った本を全国の書店に置いてもらおうと思うと、それはかなり困難なことである。あのNさんは、本当にそんな困難とわかっていることにチャレンジしているのだろうか?
Nさんは今、どうしているのだろう?


マイ《カルチョビット》
16年目。N1リーグ(9年目)。第13節終了。8勝2分け3敗、勝ち26点、第2位。何とか2位に残っている。DF2人が長期故障欠場の中、次戦は首位の京都戦。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

DS人気

2007-02-15 23:23:51 | DS/GAME
先日、ついにNinten-do DSを買った(以下DSと略す)。といっても、“DS-Lite”ではなく、“ただのDS”である。「今どき“ただのDS”?」。そう“ただのDS”。中古で購入したのである。

DSを買った理由は3つある。1つは、ポケモン好きの長男に、次の誕生プレゼントとして“DS-Lite”買ってやる予定なのだが、その前に様々な操作を覚えておかないと、親父の面目が立たないからである。次に、長男に買ってやるとひがむ奴がいる。次男だ。次男はまだ3歳なのだが、“自分は長男と同等”と本人は考えている。長男に与えたことにより争いが起き、“DS-Lite”が壊されては大変だ!そのためにもう1台という訳である。最後の1つは、僕が“ご当地検定”をやりたい、というよくぼうからである。

クリスマス商戦から1ケ月以上過ぎ去った今でも、DSは品薄状態にある。どうやら価格下落を懸念して、市場へは数量調整して出荷しているようだ。どの店にも店頭には置いていない。入荷しても数量限定で抽選。確実に手に入る訳ではない。たまたま“緊急入荷”で購入した、という話もあるが、僕は見たことがない。そして販売価格は、どこも印を押したように16800円(たまに16500円もあるが)。

先日AKIBAに行った際にS-mapに立ち寄り見たのだが、新品はもちろん、中古品も在庫切れだった。近くのH-offでは“DS-Lite”の中古が16800円。そう、定価と同じ価格。また隣駅のGeoでは、“DS-LiteのラブベリVer.”が22500円!こちらは定価以上だった。それでも売れてしまうから、今のDS人気はすごい。

「納得いく値段なら、中古でも買おう」と思っていた僕は、ついにその商品を見つける。それは、たまたま寄った近くのB-offにあった。しかも2台、いずれもDS、もちろん中古。値段は、11500円(箱なし)と12000円(箱あり)である。

即購入…と思ったが、「まてよ、DSとDS-Liteとの差って本体のサイズだけだっけ?性能に差はなかったか?」という点が非常に気になった。「それを調べてからでもいいだろう。翌日なかったら、それは縁がなかったということだ…」と自分にいい聞かせて、その日は家に帰った。調べてみるとDSとDS-Liteは、サイズの他に電源プラグの形、DS-Liteのみ画面調整ができるという以外は、基本性能が同じであることがわかった。

翌日、大雨の中B-offへ行った。幸いなことに2台とも残っていた…。まずは、箱ありの方の現品を確認するために、店員に開けてもらう。色はシルバー。画面を開く。書き込むパット兼用の画面のキズが酷い。これはちょっと買えない。今度は箱なしのを見せてもらう。色はターコイズ・ブルー。画面を開く。多少スタイラスでのキズはあるが、前のものよりはマシである。外傷もあったが、自分で許容できる範囲のものだったので、こちらを購入することにした。

家に帰って早速GBAのソフトを挿して見る。正常に動作し、画面もキレイに映った。これならO.K.である。使っての感想は、”デカイ”である。普段GBAでプレーをしているので、余計そのように感じるのだと思う。これが”DS-Lite”なら、もう少し違う感想になると思うのだが。

次は、スクリーンを保護するシールを買いに行かなければ‥。また、DSにカネをつぎ込んでしまう気配である。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

映画

2007-02-11 23:12:26 | こんな映画(DVD)を見た
この連休はスキーに行こうと思っていたのだが、長男が熱を出したため断念。とりあえず家でゴロゴロ。

映画の話題を2つ。
CATVで、”バブルへGo!”の舞台挨拶を生中継で放送していた。何回も流れる番宣を見ていたら、バブル世代の僕は見に行きたくなった。でもホイチョイの映画って、ラストがワンパターンだからなぁ‥。ちなみにその時代の僕のバブリーな買い物は、Swatch クロノグラフ”フラッシュアロー”のUSバージョンで38000円。

同じくCATVで”レディ・ジョーカー”を見た。一昨年、出版社のSさんが酷評していた作品だ。見た感想、作品の雰囲気としてはよいのだが、ストーリーのつながりに無理がある。そりゃそうだ。2段組の単行本2冊(上・下巻)の作品を2時間で収めるには無理だ。こちらは原作を読んでいないので、是非読みたいと思う。

高村薫作品は、以前”マークスの山”を劇場で見たことがある(こちらも原作を読んでいない)。”レディ・ジョーカー”、”マークスの山”、どちらの作品も、昭和の残した陰の部分をクローズアップして書かれている。ここまでこだわって書くのは何故だろう?
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

床屋

2007-02-08 23:47:36 | Weblog
昨日、久々にカラオケにいった。好きな歌を思いっきり歌った。気持ちがかなり晴れた。

話は変わって、少し前のことだが、床屋に行ってきた。

床屋は年3・4回しか行かない。「たいした頭じゃないくせに」とカミサンはいうが、床屋選びは重要である。昔は引っ越すたびに、必ず床屋選びで悩んでいた。

子供の頃、その当時は2ケ月に1回のペースで髪を切っていたのだが、床屋に行くのが楽しみであった。その理由は、そこに置いてある“少年ジャンプ”である。サーキットの狼、味平、リンかけ、こち亀…。近くに書店がなかったので、これらの漫画は全て床屋で読んだ。

大人になったいま、床屋に行く楽しみは、顔を剃ってもらうことである。あの気持ちよさはたまらない。いま行っているところは、ちょっと剃りが甘いのが少々不満なのだが…。

その“いま行っている床屋”は、規制緩和に伴ってできた、いわゆる“安い床屋”のチェーン(QBショップではない)である。そこは最初に会員登録をするれば、その登録の際にカットの情報も入力するので、いく度にいちいち刈り方を説明する必要がない。毎回同じ髪型にするのであれば、「いつも通りで」というだけで済むので、非常に便利である。

そこには理容師が常に4~5人いるのであるが、ここ3回、何故か同じ人に頭を刈ってもらっている。別にその人をわざわざ指名している訳でもなく、偶然である。

実は、この人になる前も3回続けて同じ人に刈ってもらっていた。こういう偶然って何だろう?


マイ《カルチョビット》
15年目。N1リーグ(8年目)。全節終了。12勝4分け6敗、勝ち40点、第3位。後半連勝したものの及ばず、次期チャレンジカップの出場権を逃す。チャレンジカップは初戦敗退。キングカップは、またも京都に負けて準優勝。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

PDA

2007-02-06 23:11:47 | AKIBA/Mac/PDA/スマホ/デジモノ
どうも仕事でイライラして、いけない。こんな時は、気晴らしをするのが一番!と言っても、平日に場外は開いていない。ということで、AKIBAに行くことにした(気を晴らす所は場外とAKIBAしかないのか?)。“気晴らしにAKIBA”というと誤解をまねくかもしれないが、要は“パソコン周辺機器のウインドウショッピング”である。

今回の目的はPDA。というのは、現在持っているVisorが、パソコン(Mac)のOSをOSXに変えたところ、シンクロしなくなったのである。また、いまのVisorのOS(Palm3.1)では使えるソフトが限られてしまうので、いっその事もう一台買ってもいいのでは…と思った訳である。

久々のAKIBA。まずはお決まりの東京ラジオデパートに向かう。年末に目を付けていたIn Designの英語版が棚からなくなっていた。あとは、特にいいものはなかった。心成しか、僕が実用しているレベルの商品の展示が少なくなっている。まあ十年前の商品だから当然か…。

東ラジを出て、S-mapのモバイル館に向かう。中に入り棚を見る。うーんイマイチ。値段的に合うのは古い機種(Palmのmシリーズ等)のみ。最近の機種もあるが、ちょっと手がでない。年末に展示してあったzireシリーズが今日はなかった。

PDAが豊富に置いてあるのはココ位しか知らない。そういえば“モバイル・プラザ”というのがAKIBAにあるよなぁ…でも場所を知らない。じゃあ調べよう、ということでLaoxの書籍売場へ。

“モバイル・プラザ”の記事はあるが、住所が載ってない。困った。そうだ、最近Treoを買ったOさんに聞けばわかるだろう。早速、携帯にTel。Oさんは仕事中にもかかわらず、親切、丁寧に場所を教えてくれた。教えてもらった通りに行く。あった、ありました。なるほど、ココはわかりにくいな。

入ってみる。昔あったIKE-SHOPみたい。Palm z22が18000円。米国で$99で売られていることを考えると、いい値段だ。今回はパス…だってz22は、パソコンへの転送しかバックアップの手段がないのだから。

結局、手ぶらで帰宅。でも、気は少し晴れた。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする