おやじとクソおやじの間(はざま)で

おやじになった自分から見た、クソおやじ像を考える

パイナップルケーキ

2010-10-26 23:49:36 | おやつの王様(ローカル版)
おやつの王様 ローカル版。

パイナップルケーキ。

台湾土産。製造 万通食品。

取引先の人からいただいた。

台湾土産の定番であるパイナップルケーキ。今年の正月に食べたところとは、製造メーカーが違う。

写真の箱を開けると、ビニールにもセロハンにも包まれず、そのまま入っていたのにはビックリした。

会社の女性社員が言ってたのだが、「なんか゛カロリーメイト゛みたい」というのは、当たらずしも遠からず。

ひと口サイズ。今回のも美味しかった。


クソおやじチェック」が一冊の本になりました。タイトルは、「クソおやじ ド チェック」。
(販売されているのか?お確かめください)URLが変わりました。

面白いブログがいっぱい。僕がイイと思うのは”「物読み」のお仕事”というブログ→人気blogランキングへ
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

チーズクロワッサン

2010-10-25 00:08:11 | おやつの王様(ジャンク・フード・キング)
おやつの王様。

チーズクロワッサン
ファミマで購入。105円。製造 山崎製パン。348kcal。

文字通り、クロワッサンの表面にチーズがベッタリとくっついている。

チーズの味はノーマル。普通に買って食べると、どうってことない。

しかし、レンジで温めて食べれば、それなりに美味しくたべれそうな感じがする。

オススメ度(最高星5つ)☆☆☆

美味しく食べれそう、という期待をこめて。


クソおやじチェック」が一冊の本になりました。タイトルは、「クソおやじ ド チェック」。
(販売されているのか?お確かめください)URLが変わりました。

面白いブログがいっぱい。僕がイイと思うのは”「物読み」のお仕事”というブログ→人気blogランキングへ

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

親子劇場

2010-10-23 23:17:56 | こどもの行事/こどもと遊ぶ
ここ数日、長男とカミさんが同じようなことを繰り返している。以下はその内容。

勉強しないでTVやゲームなどをやっている長男⇒それを見て、咎めるカミさん⇒なかなか勉強を始めず、とうとう寝る時間に近づく長男⇒追い討ちをかけるカミさん⇒ちょっとキレて、泣いて自分の部屋に行く長男⇒しばらくすると落ち着いて戻ってきて「僕、勉強頑張る
よ!」と勉強を始める長男⇒「よし、頑張う!」と言うカミさん。

僕はこれを゛帯ドラ 9時から劇場゛と名付けている。

僕が帰ってきて、飯を食べている時に、毎回おんなじことをやっているので、イライラする。

はじめの頃は、「お父さんが早く帰ってくるから、子供達がふざける」とカミさんは僕が原因であると言っていた。しかし、遅く帰った時に、「今日、゛劇場゛あった?」と聞くと「あった」と答えるので、必ずしも僕が原因というわけではなさそうだ。

このやり取りも、子供の成長とともに、いつかは治まるのだろう。

治まってもらわないと、困るのだが…。


クソおやじチェック」が一冊の本になりました。タイトルは、「クソおやじ ド チェック」。
(販売されているのか?お確かめください)URLが変わりました。

面白いブログがいっぱい。僕がイイと思うのは”「物読み」のお仕事”というブログ→人気blogランキングへ
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ファミマのバイトの登竜門

2010-10-20 01:57:50 | 電子マネー/マイル/ポイント/Cカード
僕はFamilyMart(以下、ファミマと略)のカードを持っている。

ファミマでモノを買う際に会員割引で買え、Tポイントも付き、クレジットで決済できる。最近は、自宅近くの駅構内の売店でも使えるようになったので、非常に重宝している。もちろん、年会費は無料。

ここからが本題。

このファミマのカードを持っている人、あるいはクレジット決済する人が少ないからか、クレジット決済の処理方法を知らないバイト店員がいる。そんな店員に過去に三人出会った。

一人目は、外国人留学生のバイト。クレジット決済をお願いしたら、出来ないという。「そんなことはないだろう」と言うと、「ほら、そんな表示はない」と、レジの画面を見せてくれた。そんなの見せられても、わからないよなぁ。結局、この時は電子マネーで決済した。

二人目は、お姉ちゃん。駅構内の売店でクレジット決済をお願いすると、ちょっと戸惑いながら操作。そして「ポイントで精算しました」と宣った。勝手にTポイントを使って処理したのだ。ハァ~、誰がそんなことを言った?ポイントを返せ!と言いたいところだったが、後ろに人が並んでいたし、僕も急いでいたので、そのままで立ち去った。

三人目は、二十歳前後の若者。先程のお姉ちゃんと同じ売店。クレジット決済をお願いすると、「クレジットカードは使えません」ときっぱり言う。「ファミマのカードだよ!」と言っても「使えない」の一点張り。隣のレジのバイトがチラ見するものの、接客に追われていて、こちらのレジを構うことができない。「使えないのは、オマエだ!」と思いながら、どうしようもないので、電子マネーで決済した。

この三人には、クレジット決済の処理が出来ないことのほかにもう一つ共通点がある。それは、翌日から店でそのバイトの姿を見なくなったことである。

ファミマでのバイト初日にクレジット決済の処理方法を覚えることが出来るかどうか?これがファミマのバイトの登竜門であるようだ。



クソおやじチェック」が一冊の本になりました。タイトルは、「クソおやじ ド チェック」。
(販売されているのか?お確かめください)URLが変わりました。

面白いブログがいっぱい。僕がイイと思うのは”「物読み」のお仕事”というブログ→人気blogランキングへ
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

久々のロードレース

2010-10-17 19:04:22 | ランニング・ロードレース系
久々にロードレースに出場した。

毎年行われている健保主催のレースで、皇居の回り約5キロを走る。このレースには、二年ぶりの出場である。

申し込みは、8月。1ヶ月以上期間があるし、普段子供達とサッカーで走っているから大丈夫と思っていた。

しかし、8月、9月は、猛暑のため長い距離を走る練習ができず、長い距離を走ったのは10月に入ってからの二本だけ。大会前日の土曜日に出勤だったので、同じコースを走るつもりでいたのだが、仕事に追われたため走れず、本番を迎えた。

何度も走っている知ったコース。先週、家の近くで同じ距離も走っている。しかし、坂があるから少し不安…。そんなことを考えながら、スタートを迎えた。

スタートしてから1kmまではハイペース。しかし、練習不足から1kmまで持たない。なんとかペースメーカーとなる人を見つけ、リズムを整えていく。

1kmの入りが4分10秒。まずまずである。このペースをいつまで保つことができるか?それがポイントだ。

毎日新聞社前の登り坂で、ペースメーカーを抜いた。皇居のコースでは、ココがポイントだ。皆が苦しいところで頑張って抜く作戦だ。

しかし、今の僕にはそれをキープし続ける力がなかった。坂を登りきったところで、ペースメーカーに抜かれ、どんどん離されていく。追いつこうと思っても、苦しくてついていけない。

とりあえず、呼吸、リズムを整えることに専念した。英国大使館前で、なんとか元のリズムに戻すことができた。時計を見る。もうトップはゴールしていることだろう。そう思いながら、ラスト1500mにある下り坂に向かった。後は重力に見をまかせて下るだけだ。

下りきった後、再び時計を見た。なかなかいいタイムで来ている。なんとか目標のタイム内でゴールできるかもしれない。

桜田門をくぐり、上がらない足を懸命に上げ、ゴールラインを通過した。

タイムは目標をクリア。この大会に初めて参加した際のタイムに遅れること30秒。運動していないことを考えれば、納得のタイムだ。

大会が終わった後、銭湯へ。皇居界隈の銭湯が日曜定休ということなので、神楽坂にまで足を伸ばし風呂に入った。この時期だけ特別に実施される゛ラベンダー湯゛に浸かり、ゆっくり体を癒すことができた。

また、今日は特別な日らしく、銭湯代を払った際にポカリスエットのミニボトルをくれた。それはラッキーであったが、広報誌゛1010(いちまるいちまる)゛の配布が終わっていたのは、残念であった。



クソおやじチェック」が一冊の本になりました。タイトルは、「クソおやじ ド チェック」。
(販売されているのか?お確かめください)URLが変わりました。

面白いブログがいっぱい。僕がイイと思うのは”「物読み」のお仕事”というブログ→人気blogランキングへ
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

モンちゃんせんべい

2010-10-14 01:37:48 | おやつの王様(ローカル版)
おやつの王様 ローカル版

モンちゃんせんべい

箕面観光ホテルで購入。8枚入り。製造 錦泉堂。


箕面の猿をモチーフにしたせんべい。箱に4枚ずつ2列に並べてあるのだが、一番上の2枚だけ、猿の口の部分に紅い食紅が塗ってある。

味はそれなり。昔ながらの少し甘いせんべいの味。

味はともかく、コストパフォーマンスとせんべいの大きさ、絵のインパクトで勝負の商品である。


クソおやじチェック」が一冊の本になりました。タイトルは、「クソおやじ ド チェック」。
(販売されているのか?お確かめください)URLが変わりました。

面白いブログがいっぱい。僕がイイと思うのは”「物読み」のお仕事”というブログ→人気blogランキングへ

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

関西へ~その5  エレベーター乗るのに100円

2010-10-13 00:48:59 | おやじの旅
天神橋筋六丁目を出た僕とTさんは、阪急電車を乗り継ぎ、本日の宿泊地を目指した。

僕にとって阪急電車で注目する点は、日よけがロールスクリーンでないこと。昔からのこだわりを感じさせる。Tさんにとっては、駅名が難しいことらしい。確かにまともに読むと読めない駅が続いていた。

3回乗り継いでやっと到着。着いた所は、箕面。この日の宿泊は、箕面観光ホテル。

雨が降る中、駅から歩くこと約3分。ホテルの入口に向かうエレベーターの前に着いた。

エレベーターの入口に改札みたいなものがある。

"エレベーター100円"

えっ、エレベーター乗るのに金取るの?そこにいる守衛に聞いてみた。

「今日ここに泊まるのだけど、100円払うの?」
「はい。でも、フロントでチケットを見せれば100円はお戻しいたします」

どうも納得がいかない。後で聞いたら、関東から来たメンバーは、みんなこのシステムが納得いかなかったようだ。

防犯上の理由なのか?あるいは、ただ乗りで上下を繰り返す子供達のいたずら防止策なのか?

しかし、どうこう言ってもしかたがない。100円を払ってチケットを購入、エレベーターに乗った。

エレベーターを降りて振り返ると、雨だったので視界が悪かったが、晴れていれば大阪平野が一望できるくらいの眺めの良い所だった。
(写真は翌日、雲が切れた時のもの)

フロントに行くと守衛の言った通り、100円が払い戻された。

まだまだ、つづく…。


クソおやじチェック」が一冊の本になりました。タイトルは、「クソおやじ ド チェック」。
(販売されているのか?お確かめください)URLが変わりました。

面白いブログがいっぱい。僕がイイと思うのは”「物読み」のお仕事”というブログ→人気blogランキングへ
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

時代の流れを感じさせる賞品

2010-10-11 18:10:24 | 70~90年代 プレイバック
先日、久々にTVで"水曜どうでしょう(Classic)"を見た。

その回は、アメリカ横断の第一回。何回見ても面白い番組だ。

番組の中で、どうでしょう班が米国へ向かう前に、成田空港のCLUB ANAのラウンジで、搭乗者プレゼントを選んでいた。それは当時、正規運賃でチケットを購入した人へのサービスであったのだが、その商品が興味深かった。

MDプレーヤー、Game Boy COLOR。これを見て、時代を感じさせられた。現在ではほぼ絶滅してしまった物だ。

このアメリカ編のオリジナル放送は、1999年。今から11年前。

ギフト券2万円もその商品の中に入っていたから、当時はそれらが2万円相当で販売されていたか、もう少し安いが人気で手に入りにくいモノだったのだろう。

ゲーム機はともかく、MDプレーヤーはまだ当時重宝されていて、決して落ち目の商品ではなかった。車でもカセットテープに代わり、オーディオに標準とまではいかないものの、オプションで装備されるくらいの物だったような記憶がある。それが十年でほぼ絶滅するとは…当時では考えられなかったことだろう。


クソおやじチェック」が一冊の本になりました。タイトルは、「クソおやじ ド チェック」。
(販売されているのか?お確かめください。)

面白いブログがいっぱい。僕がイイと思うのは”「物読み」のお仕事”というブログ→人気blogランキングへ
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

HYBRID W-ZERO3のSoftBank3G バージョン

2010-10-10 23:57:19 | AKIBA/Mac/PDA/スマホ/デジモノ
ブログを開設して以来、初めて背景を変えてみました。あんまり変わらないか…。

先日、willcomのHPを見ていたら、SoftBank3Gが使えるHYBRID W-ZERO3が発売されたらしい。これをネットで検索してみると、結構購入した人がいるらしく、生産量も少なかったためか、売切れになった店もあったようだ。

willcomは、SoftBankの支援により再建を目指しているので、DOCOMOのSIMからSoftBankに変わるのは当然の流れである。

しかし、しかしである。SoftBankの通信については、あまり評判が良くない。僕の周りのiPhoneユーザーから、"繋がらない"という話をよく聞く。

大都市圏で使うには問題ないだろうが、そうでないところでは、果たしてどうなのであろうか?willcomとSoftBank、繋がらないものをいっしょにしてもねぇ…。

心配なのは、僕のようにDOCOMOのSIMを挿しているユーザーである。いつまでDOCOMOを使うことが許されるのか?SoftBankのSIMに交換しなければいけない日が来るのではないか…。そんなことは心配しなくてよいのかなぁ…。

僕のHYBRID W-ZERO3(DOCOMO仕様)は、レア物になってしまったようだ…。


クソおやじチェック」が一冊の本になりました。タイトルは、「クソおやじ ド チェック」。
(販売されているのか?お確かめください。)

面白いブログがいっぱい。僕がイイと思うのは”「物読み」のお仕事”というブログ→人気blogランキングへ

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

くにたち櫻サブレ

2010-10-08 23:59:29 | おやつの王様(ローカル版)
おやつの王様、ローカル版

くにたち櫻サブレ。製造、白十字。

入院中の先輩Tさんからいただいた国立の銘菓。白十字という洋菓子屋さんで販売しているらしい。

"サブレ"と言えば、関東では"鳩サブレ"。僕の実家のほうでは、"つんつくサブレ"というものがあった。"サブレ"というものは、あまりハズレがない。

"くにたち櫻サブレ"もそれに違わず、美味しい。

しかし、長く多摩地域に住みながら、こんな美味しいサブレがあることを知らなかった。

今度、帰省の際に土産で買っていこうか。


クソおやじチェック」が一冊の本になりました。タイトルは、「クソおやじ ド チェック」。
(販売されているのか?お確かめください。)

面白いブログがいっぱい。僕がイイと思うのは”「物読み」のお仕事”というブログ→人気blogランキングへ
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする