おやじとクソおやじの間(はざま)で

おやじになった自分から見た、クソおやじ像を考える

もちっとチョコホットケーキ(W チョコ)

2011-09-25 17:32:21 | おやつの王様(ジャンク・フード・キング)
おやつの王様。

もちっとチョコホットケーキ(Wチョコ)

ファミマで購入。116円。製造 敷島製パン。種別 洋菓子。364kcal。

チョコ生地のホットケーキに、チョコとチョコクリームが挟んである。2個入り。

チョコとチョコクリームは、やや少なめ。見た目ほど甘ったるい感じはしないものの、やはり甘い。

ホットケーキと言うより、"チョコどら焼き"といった感じ。

オススメ度(星最高5つ):☆☆

100円だったら買いなのだが…。


<告知>
◎長岡洋幸 写真展「TIBET 大地の瞬」
2011年8月31日~10月31日
モメント汐留(日曜休館)
*チベットに魅せられたカメラマンが撮った写真の数々。前回、銀座和光ホールの写真展でも、すごく綺麗な風景の写真を見ることができました。お薦めの写真展です。是非、ご覧いただければと思います。

がんばれ、東北!がんばろう、ニッポン!

「クソおやじチェック」が一冊の本になりました。タイトルは、「クソおやじ ド チェック」。
(販売されているのか?お確かめください)URLが変わりました。




面白いブログがいっぱい。僕がイイと思うのは”「物読み」のお仕事”というブログ→人気blogランキングへ
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

夏休み2011 その3 ~斑尾への思い

2011-09-16 23:58:01 | 70~90年代 プレイバック
碓井峠鉄道文化むらを出て、雨の軽井沢を抜け、万座→志賀高原→湯田中→信州中野を経由し、野尻湖近くの宿に着いた。1日目終了。明日は、朝から斑尾高原に行く。

「あなたは、斑尾への特別な思いがあるのかも知れないけど…」とカミさんは言う。

全くその通りである。

斑尾高原に初めて行ったのは、小学校3年生の冬であったと思う。今から35年以上も前の話だ。まだ、開業して間もない斑尾高原スキー場は、リフトがたった4本しかなかった。メインとなる斑尾高原ホテル以外は、ペンションが十数軒ほどの規模であった。

その旅行(ちょっとしたスキー合宿なのだが)の時に、僕は父に連れられ斑尾高原ホテルの大浴場に行ったり、その帰りにゲームコーナーで初めてコインゲームをやったりと、スキーを含めて楽しいことばかり。それが僕を”斑尾好き”にした要因であると思う。

その後、2年に1回くらいのペースで斑尾には行った。中学生のときも、高校の卒業旅行にも、広島の大学生になってからも足を運んでいた。

斑尾高原という所は、様々な新しいものを他所より先駆けて導入してきた。”ペンション”もそうであるし、夏の高原での”ジャズフェス”、少し後になるがモーグル専用ゲレンデを作ったのもそうだ。そんな斑尾は、いつしか”おしゃれな高原リゾート”として注目されるようになった。アクセスが悪い場所にも関わらず、夏はテニスをはじめとする大学生の合宿で、冬はスキーで大勢の人が押し寄せ賑わった。東京だけでなく、名古屋や関西からも若者は、遥々斑尾を目指した。80年代前半の話だ。

今の斑尾は、そんな過去の勢いがないようだ。僕は知らなかったのだが、2005年に斑尾高原開発は民事再生法を申請。経営母体が変わったらしい。閉めるペンションも増え、僕が小学生の時に泊まったところ、高校の卒業旅行で泊まったところは既に閉めていた。また、高校頃から好んでグッズを集めていた地元のブランド”PEPPER MINT HOUSE”も建物だけ残っているだけで、店自体は閉っていた。

そんな斑尾を今回訪れたのは、何も僕が”斑尾好き”だからという理由だけではない。またしても他所に先駆けて導入したアトラクションがあり、それをやってみたいと思ったからである。それは…。

つづく。




<告知>
◎長岡洋幸 写真展「TIBET 大地の瞬」
2011年8月31日~10月31日
モメント汐留(日曜休館)
*チベットに魅せられたカメラマンが撮った写真の数々。前回、銀座和光ホールの写真展でも、すごく綺麗な風景の写真を見ることができました。お薦めの写真展です。是非、ご覧いただければと思います。


がんばれ、東北!がんばろう、ニッポン!

「クソおやじチェック」が一冊の本になりました。タイトルは、「クソおやじ ド チェック」。
(販売されているのか?お確かめください)URLが変わりました。

面白いブログがいっぱい。僕がイイと思うのは”「物読み」のお仕事”というブログ→人気blogランキングへ

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

プレーンパウンド

2011-09-15 01:03:12 | おやつの王様(ジャンク・フード・キング)
おやつの王様。

プレーンパウンド。110円。ローソンで購入。種別 洋菓子。製造 コスモフーズ(三重県)。カロリー不明。

久しぶりの"王様"。最近、朝に甘い物を買っていなかったからだ。今回の"お菓子"は、夜食で差し入れられたもの。つまり、自分では買っていない。

程よいシットリ感。食感も良い。洋酒が少し入っているようだが、それが"プレーン"の良さ、いい卵の感じを引き出している。

オススメ度(最高星5つ):☆☆☆

美味しい。しかし、コスト面でのバリュー感はない。

あの大きさで110円は、僕は買わない。美味しいのは確かであるので、"大人のおやつ"と言った感じか?

ちなみに製造元は、僕の出身地の中学の学区内にある企業。そこで作ってわざわざ東京まで持ってきているのは、少し驚き。




<告知>
◎長岡洋幸 写真展「TIBET 大地の瞬」
2011年8月31日~10月31日
モメント汐留(日曜休館)
*チベットに魅せられたカメラマンが撮った写真の数々。前回、銀座和光ホールの写真展でも、すごく綺麗な風景の写真を見ることができました。お薦めの写真展です。是非、ご覧いただければと思います。

がんばれ、東北!がんばろう、ニッポン!

「クソおやじチェック」が一冊の本になりました。タイトルは、「クソおやじ ド チェック」。
(販売されているのか?お確かめください)URLが変わりました。

面白いブログがいっぱい。僕がイイと思うのは”「物読み」のお仕事”というブログ→人気blogランキングへ
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

夏休み2011  その2 ~碓井峠鉄道文化むら

2011-09-14 23:18:48 | こどもの行事/こどもと遊ぶ
松井田妙義ICで高速を降りる。

野尻湖へ行くなら、上信越道をそのまま長野あたりまで乗って行くのが本来のルート。松井田妙義ICで下りたのには、勿論理由がある。碓井峠鉄道文化むらに立ち寄るためだ。

旅行計画時に、「1日目のイベントは、どうしよう?」と考えていた。そのルート上で目に入ったのが、碓井峠鉄道文化むら。前から行きたいと思っていた場所だった。

そこに行くためだけに車を出すには少し距離がある。ウチの家族が軽井沢(アウトレット)に行く用もなかったので、行くことはなかった。今回、やっとその機会を得たのだ。

また、ここで下りれば、碓井峠→軽井沢→万座ハイウェイ→白根山→志賀高原→湯田中と景色のいい高原ルートを辿ることができる。正に一石二鳥。いや、自分の自己満足を含めると一石三鳥か?

ICを降りて標識に沿って進む。10時過ぎに到着。平日にも関わらず、結構人が来ている。第一駐車場に止めれない。横川駅の前にある第二駐車場に車を止めて中に入る。

碓井峠鉄道文化むらは、コアな鉄道ファンには、電気機関車EF63が唯一運転できる場所として知られている。運転のための講習を受ける人達なのだろうか、ワイシャツ姿のおじさんの団体が見学をしていた。

保存されている車両を見る。DD51の1号機があった。ちょっと感動。カラーがオレンジでなかったのが残念。ナメクジタイプのD51や昔から見たかった、DD53などが置いてあった。

行ってよかったか?というと、ちょっと期待してたのとは…。この感覚、前にも味わったことがある。

小学生の時、名古屋圏にいた僕が都心から少し距離がある青梅鉄道公園に行きたかった。それは、E10を実際に見たかったからだ。大人になって実際に行って見ると、うーんイマイチ。それは、その子供の頃の鉄道熱と比べると幾分冷めていたからかも知れないが。

2時間程見学して鉄道文化むらを出る。

横川駅にC61が入線していた。これまた平日なのに凄い人だかりであった。

つづく。




<告知>
◎長岡洋幸 写真展「TIBET 大地の瞬」
2011年8月31日~10月31日
モメント汐留(日曜休館)
*チベットに魅せられたカメラマンが撮った写真の数々。前回、銀座和光ホールの写真展でも、すごく綺麗な風景の写真を見ることができました。お薦めの写真展です。是非、ご覧いただければと思います。


がんばれ、東北!がんばろう、ニッポン!

「クソおやじチェック」が一冊の本になりました。タイトルは、「クソおやじ ド チェック」。
(販売されているのか?お確かめください)URLが変わりました。

面白いブログがいっぱい。僕がイイと思うのは”「物読み」のお仕事”というブログ→人気blogランキングへ
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

夏休み2011  その1 ~山の上の鉄塔

2011-09-08 22:07:22 | こどもの行事/こどもと遊ぶ
夏休み、野尻湖に向かう。

関越道を北に走り、藤岡JCTから上信越道に入る。この辺りになると、山間を縫うように高速が走っている。

運転していると目につくのが、山の上に立っている鉄塔。山から山へと高圧電線を渡している。

それをいくつも見ているとフト思う。「あの鉄塔をメンテナンスに行くのは、大変だなぁ…」

どうやってあの山の上の鉄塔まで行くのだろう?映画「野性の証明」のごとく、ヘリで運んで一人一人を鉄塔近くに下ろして行くのだろうか?いや、プロペラが高圧電線に引っ掛かる可能性もあるから、それはないか…。

やはり、メンテナンスをする電力会社の職員は、険しい山を下から登って行くのだろうか?

山麓まで車で行って、山登り。更に、鉄塔までたどり着いたら、次は鉄塔登り。しかもその間、熊など野生動物に遭遇しないとは限らない。

僕らが街中や郊外のショッピングセンターなどに車を乗りつけて行く出張とは、訳が違う。何て過酷な出張なのだろう!

しかし、よーく考えてみると、そんな大きな鉄塔が立っているのだから、それを建てるために資材を運んだ道などは存在しているのだろう。本当は、比較的近くまで車で行けるのだろうか?

でも高速道路から見ると、そのようなものが存在するとは、想像のできないような山に立っているんだよなぁ。

謎だ…。

そんなことを考えながら、松井田妙義ICで高速を下りた。

つづく。





<告知>
◎長岡洋幸 写真展「TIBET 大地の瞬」
2011年8月31日~10月31日
モメント汐留(日曜休館)
*チベットに魅せられたカメラマンが撮った写真の数々。前回、銀座和光ホールの写真展でも、すごく綺麗な風景の写真を見ることができました。お薦めの写真展です。是非、ご覧いただければと思います。

◎フォーラムディスカッション「知層をつくろう~新しい生き方・ことばの力」
2011年9月25日(日)
御茶ノ水 全電通労働会館 ホール
作家 石田衣良さんと大学教授 北川達夫さんの対談、討論会。
この二人の接点てなんだろう?どんな対談になるのか?ちょっと想像がつきませんね。
二人の共通点は、目の細さ。
詳細は、こちら


がんばれ、東北!がんばろう、ニッポン!



「クソおやじチェック」が一冊の本になりました。タイトルは、「クソおやじ ド チェック」。
(販売されているのか?お確かめください)URLが変わりました。

面白いブログがいっぱい。僕がイイと思うのは”「物読み」のお仕事”というブログ→人気blogランキングへ
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

韓国ドラマ 赤と黒

2011-09-07 20:34:53 | TV(その他)
BSで放送されていた韓国ドラマを見て驚いた。

そのドラマのタイトルは、「赤と黒」。僕が見た回は、主人公が標的となる男と会うために、丁度日本に向かう回であった。

日本って何処がロケ地なんだろう?東京か?大阪か?はたまた福岡か?

標的となる男が夜の街を逃げるシーンがあった。

見たことのあるアーケードの風景。店のシャッターに新光堂書店の文字…まさかね。そして、近鉄の駅前…もろ四日市ロケじゃん

そうこのドラマ、ロケ地に三重県を選んだのである。

いやぁ、ビックリした。まさか、韓ドラで三重県が出てくるとは。サッカーWCの予選そっちのけで見てしまった。

しかし、どうして三重をチョイスしたのだろう?しかも、伊勢志摩ではなく、北勢・中勢エリアを。何故だろう?不思議だ。




<告知>
◎長岡洋幸 写真展「TIBET 大地の瞬」
2011年8月31日~10月31日
モメント汐留(日曜休館)
*チベットに魅せられたカメラマンが撮った写真の数々。前回、銀座和光ホールの写真展でも、すごく綺麗な風景の写真を見ることができました。お薦めの写真展です。是非、ご覧いただければと思います。

◎フォーラムディスカッション「知層をつくろう~新しい生き方・ことばの力」
2011年9月25日(日)
御茶ノ水 全電通労働会館 ホール
作家 石田衣良さんと大学教授 北川達夫さんの対談、討論会。
この二人の接点てなんだろう?どんな対談になるのか?ちょっと想像がつきませんね。
二人の共通点は、目の細さ。
詳細は、こちら


がんばれ、東北!がんばろう、ニッポン!



「クソおやじチェック」が一冊の本になりました。タイトルは、「クソおやじ ド チェック」。
(販売されているのか?お確かめください)URLが変わりました。

面白いブログがいっぱい。僕がイイと思うのは”「物読み」のお仕事”というブログ→人気blogランキングへ
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

夏休み2011 プロローグ

2011-09-05 23:44:31 | こどもの行事/こどもと遊ぶ
8月の終わり、夏休みを取った。昨年は、山。一昨年は、海。今年は、どこに行くか…。

帰省ができるほど長い休みでもなく、といって近場に行くでは物足りない。せっかくの夏休みなのだから…。

会社と契約している保養所から、長野県野尻湖に行くことに決めた。

さあ、そこで何ができるか?

そう、今回は目的があって宿を決めたのではなく、その逆のパターン。

企画はカミさんに丸投げ…すると顰蹙を買うので、一応考えてみたものの、いま一つ。

第一"信州"を冠にするガイドブックにあまり情報が載っていない。冬であればその周りに良いスキー場は沢山あるのだが…。

そんなスキー場のHPを見ていると、ガイドブックには載ってない"ぐっ"とくる、アトラクションを見つけた。うーん、これは楽しめそうだ。

そこからプランを組み立てた。自己満足なプラン。1日目はブーイングでも、2日以降は楽しめるに違いない。

こうして今年の夏の旅行が始まった。



<告知>
◎長岡洋幸 写真展「TIBET 大地の瞬」
2011年8月31日~10月31日
モメント汐留(日曜休館)
*チベットに魅せられたカメラマンが撮った写真の数々。前回、銀座和光ホールの写真展でも、すごく綺麗な風景の写真を見ることができました。お薦めの写真展です。是非、ご覧いただければと思います。

◎フォーラムディスカッション「知層をつくろう~新しい生き方・ことばの力」
2011年9月25日(日)
御茶ノ水 全電通労働会館 ホール
作家 石田衣良さんと大学教授 北川達夫さんの対談、討論会。
この二人の接点てなんだろう?どんな対談になるのか?ちょっと想像がつきませんね。
詳細は、http://www.mojikatsuji.or.jp/katsudou.html


がんばれ、東北!がんばろう、ニッポン!



「クソおやじチェック」が一冊の本になりました。タイトルは、「クソおやじ ド チェック」。
(販売されているのか?お確かめください)URLが変わりました。

面白いブログがいっぱい。僕がイイと思うのは”「物読み」のお仕事”というブログ→人気blogランキングへ
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

余裕なし

2011-09-03 23:01:41 | サラリーマンっていうのは…
最近、ブログを更新していない。

書く話題はある。しかし、なかなか携帯に打ち込めない。打ち込む気力がわかない。

要は、”ノラない”ということ。

仕事が切羽つまり気味なこと(自分が怠けていることが原因だが)も、若干は影響しているのだろう。

キチンと仕事しないと、生活もちゃんとできないということだね。


<告知>
◎長岡洋幸 写真展「TIBET 大地の瞬」
2011年8月31日~10月31日
モメント汐留(日曜休館)
*チベットに魅せられたカメラマンが撮った写真の数々。前回、銀座和光ホールの写真展でも、すごく綺麗な風景の写真を見ることができました。お薦めの写真展です。是非、ご覧いただければと思います。

◎フォーラムディスカッション「知層をつくろう~新しい生き方・ことばの力」
2011年9月25日(日)
御茶ノ水 全電通労働会館 ホール
作家 石田衣良さんと大学教授 北川達夫さんの対談、討論会。
この二人の接点てなんだろう?どんな対談になるのか?ちょっと想像がつきませんね。
詳細は、http://www.mojikatsuji.or.jp/katsudou.html


がんばれ、東北!がんばろう、ニッポン!



「クソおやじチェック」が一冊の本になりました。タイトルは、「クソおやじ ド チェック」。
(販売されているのか?お確かめください)URLが変わりました。

面白いブログがいっぱい。僕がイイと思うのは”「物読み」のお仕事”というブログ→人気blogランキングへ
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする