今回の旅行、今までは節制していたラーメンをガッツリ食べようと考えていた。


白樺山荘の味噌チャーシューラーメン。スープにコクがあってとても美味しかった。ゆで卵が無料なのは魅力。


18時頃に到着したのだが、流石は人気店、10人位の入店待ちの列が。
注文したのは、もちろん「スパカツ」。スパゲッティの上にとんかつがのっているこの店の名物メニュー。
ボリュームたっぷり。美味しくいただきました。

写真にはないが、地元産のホタテのバター焼きがとても美味しかった。

道の駅 恋間で豚丼を食べようと思っていたが、食堂開店40分前に着いてしまったため、待つ時間が勿体ないのでここで食べるのを断念。


醤油ラーメンであっさり味。
麺はちぢれの細麺でした。
固形燃料で温められたまま出される餃子もとても美味でした。


ここに来て、今回の旅初のサッポロClassicを飲む。
注文したのは、バターコーン味噌ラーメン。トッピングとしてネギを追加。

意外にチャーシューが薄かった。
初日の新千歳。
新千歳に降りるのは、なんと15年ぶり。その時に会社の先輩に奢ってもらったラーメンを食べるべく、1時間ちょっとしかない乗り換え時間の間にダッシュでラーメンエリアへ


白樺山荘の味噌チャーシューラーメン。スープにコクがあってとても美味しかった。ゆで卵が無料なのは魅力。
その後、釧路へ。
釧路といえば「ザンギ」が有名だが、今回はカーボローディングのため(実際どういう意味かいまひとつわかってないが)、スパゲッティを食べにレストラン泉屋本店へ。


18時頃に到着したのだが、流石は人気店、10人位の入店待ちの列が。
約20分待って席につくことができた。

注文したのは、もちろん「スパカツ」。スパゲッティの上にとんかつがのっているこの店の名物メニュー。

ボリュームたっぷり。美味しくいただきました。
2日目は、マラソン後の親睦会でジンギスカンをいただく。

写真にはないが、地元産のホタテのバター焼きがとても美味しかった。
3日目の昼食。

道の駅 恋間で豚丼を食べようと思っていたが、食堂開店40分前に着いてしまったため、待つ時間が勿体ないのでここで食べるのを断念。
釧路市街に戻り、釧路ラーメンの店を探す。
ガイドブックにも載っている「銀水」に行く。


醤油ラーメンであっさり味。

麺はちぢれの細麺でした。

固形燃料で温められたまま出される餃子もとても美味でした。
釧路から再び新千歳へ。
夕食、何を食べようかと考えたが、結局ラーメンに。
選んだ店は、雪あかり。


ここに来て、今回の旅初のサッポロClassicを飲む。
走る前日はアルコールを控えていたし、親睦会のビールはアサヒだったので、最終日にやっと飲むことができた。飲み慣れた味なので、すぅーと入っていく。

注文したのは、バターコーン味噌ラーメン。トッピングとしてネギを追加。
味噌ラーメンではあるがサッパリしていた。

意外にチャーシューが薄かった。
ということで、ラーメン、名物メニューを食べることができて、満足。