旅行会社"てるみくらぶ"が倒産した。
数日前からこのニュースは注目していた。なぜならば、この旅行会社を一度使ったことがあるからだ。
1999年の夏、カミさんとGuamに行くのに、当時まだあったabroad(雑誌名、エイビーロード)で探していて格安のツアーを見つけた。てるみくらぶが独立して半年が過ぎた位の頃だ。
当時から、とにかく安かった。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/35/07/64a53ee9beec3b44504206e0fe69b56c.jpg)
だって、7月上旬の3泊4日のツアーが5万円台だったのだから。でも、その時は何の疑いもなく申し込んだ。
当時、航空券は"バウチャー"による引き換え。そのバウチャーは、当日空港渡し。当時、格安旅行会社はそれが普通だった。
ツアーは普通だった。Guamに深夜着、帰りは早朝発だったが、送迎もちゃんとしていた。
しかし今回、卒業旅行シーズンのこの時期に倒産というのは酷い。米国、欧州、豪州に行っている人達は帰ってこれるのだろうか。
僕も安い交通機関を選びがちだから、今後気をつけないと。
数日前からこのニュースは注目していた。なぜならば、この旅行会社を一度使ったことがあるからだ。
1999年の夏、カミさんとGuamに行くのに、当時まだあったabroad(雑誌名、エイビーロード)で探していて格安のツアーを見つけた。てるみくらぶが独立して半年が過ぎた位の頃だ。
当時から、とにかく安かった。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/35/07/64a53ee9beec3b44504206e0fe69b56c.jpg)
だって、7月上旬の3泊4日のツアーが5万円台だったのだから。でも、その時は何の疑いもなく申し込んだ。
当時、航空券は"バウチャー"による引き換え。そのバウチャーは、当日空港渡し。当時、格安旅行会社はそれが普通だった。
ツアーは普通だった。Guamに深夜着、帰りは早朝発だったが、送迎もちゃんとしていた。
しかし今回、卒業旅行シーズンのこの時期に倒産というのは酷い。米国、欧州、豪州に行っている人達は帰ってこれるのだろうか。
僕も安い交通機関を選びがちだから、今後気をつけないと。