おやじとクソおやじの間(はざま)で

おやじになった自分から見た、クソおやじ像を考える

クリスタルケースが割れた

2007-10-31 19:00:56 | AKIBA/Mac/PDA/スマホ/デジモノ
WS007SH[es]を覆っているプラスチック・ケース(通称 クリスタルケース)が割れてしまった。

先日学園祭の会場で、WS007SH[es]がフリーズ。いつものごとく充電池をはずして対応しようとケースをはずしたところ、”ペキ!”と音がして割れてしまった。割れた所は、携帯ストラップとVol.ボタンの近く。プラスチックが細い部分なので割れやすいというのは確かだが、買って3ヶ月余りで割れてしまったのは、ちょっとショックである。でも結構使い込んでいたので、割れて当然といえばそうかもしれない。

家に戻ってから、すぐに”アロンアルファ”でくっつけたがダメ。ちょうどキーボードを使って打つ時に、右手が引っかかてしまうので、すぐとれてしまう。

本来ならば、すぐにでも新しいケースを手配するべきなのだが、現在超金欠中。つぎのカードの締め日(5日)を過ぎるまでは、購入はできない。ああ、歯がゆい。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ポケモンと学園祭

2007-10-28 22:01:14 | DS/GAME
まずはポケモンの話である。

全国のポケモンセンターで、特別なポケモン、詳しく言うと”ゴルゴ松本”が育てた(ことになっている)ポケモン”オクタン”(ポケモンの種類)が10月末まで無料で配信されている。それをTVの告知で知った長男は、「ポケモンセンターに行きたい」と懇願。学校の友達もうすでに”ゲット”している子がいるようだ。「ちょっと考えてあげたら」と珍しくカミサンからも提案があった。

ただ、東京のショップがあるのが浜松町。ウチから行くには交通の便があまりよくない。片道1時間の旅になる。それだけの為にいくなんて、非常にばからしい。行けば行ったで”無料配信のオクタン”をもらって帰るだけには決してならない。「折角来たのだから…」なんて言って、なんらかのモノを買わなきゃいけなくなるのは目に見えている。もしかしたら、入場制限をしてたりして…。ああ、考えるだけでも面倒だ。

でもしかし子供のため、一応行き方等をHPで調べてみた。
そこで、意外な事実がわかった。ポケモンセンターに行かなくても”オクタン”がもらえることがわかったのである。

HPによれば、”ポケモンセンター・サテライトショップ”というのがあり、そこでも配信しているというのだ。この店はイトーヨーカドー(以降、ヨーカドーと略)や西友の中に入っている、いわゆる”ポケモン・コーナー”である。HPに表示された店の数は少なかったが、その中にたまたま比較的近くにあるヨーカドーの名前があった。

「なんだ、わざわざ浜松町まで行かなくていいじゃん。」ということで、天気もいいので家族全員で自転車でそこに行くことにした。

30分後、ヨーカドーに到着。そこのポケモンサテライトショップに行くが、、あまり大したところじゃなかった。ダウンロードの張り紙もない。本当にここでやっているの?長男にDSを出させてダウンロードの操作をさせてみた。

すると。”オクタン”がやってきた。やっぱり本当だったんだ!ダウンロード後、すぐヨーカドーを出る。


帰る途中、大学の学園祭に立ち寄る。カミサンのお母さんが出た学校で、”寄ってみたら”と薦められていたのである。入った途端綿菓子を持っている子供を見て、次男が”綿菓子が食べたい!”といい出した。綿菓子屋の列に並ぶ。要領が悪いせいか、30分ほどまつ。やっとゲット。その後、こどもが遊べる”ふわふわ”や人形劇を見る。数年前まで女子大だった学校が、共学になって雰囲気がガラット変わっていた。

なんだかんだで、この土・日が終了。そんなに浪費もなく、子供たちも楽しめ、サイクリングしたことで、いい運動になったよい休日だった。



たぶん載っていない→人気blogランキングへ
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

HEROES

2007-10-27 02:00:55 | TV(その他)
”HEROES”の第4話まで見た。非常に面白い。第3話も第4話でもそうだが、非常にいいシーン(”これからどうなるんだろう”)で話が途切れる。”LOST”でもそうだが、最近の米国ドラマはみんなそうだ。

日本のドラマで、”この次どうなるんだろう?”と思わせるところで切れるドラマを最近あまり見かけない(僕が見ていないだけか)。どちらかといえば、ほぼ一話完結型だ。日本では、恋愛、あるいはラブコメが主流であり、”HEROES”や”LOST”のようなシリアスなドラマはない。そういう理由で、外国ドラマに人気が高まっているのだろうか。

数年前まではFOXのチャンネル(24、アリー・マクビール、マルコム・イン・ザミドル)をよく見ていたが、最近はAXN(LOST、アメージング・レース、ブラザー&シスター)をよく見ている。

僕のなかでは、FOXはちょっと飽きてきた感じである。
もちろん”24”は面白いけどね。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

2週続けて悔しい思い…

2007-10-24 18:56:41 | 馬場/場外
先々週の土曜日、東京競馬場に行ってきた。軽く負けた。ツイていないと思って、次の日のG1秋華賞は予想だけして馬券を購入しなかった。しかし、予想が見事的中。1000円買っていれば7360円になっていた。

先週の土曜日、場外に行ってきた。過去のPOG馬中心に買ったが、負けた。先週みたいなことはないだろうと、次の日のG1菊花賞は予想だけして馬券を購入しなかった。しかし、予想が軽く的中。1000円買っていれば1920円になっていた。

2週合わせて9280円(実質儲けは7280円)獲れたのに…。馬券なんてそんなものとは言えども、非常に損した気分だ。

今週は天皇賞。さあ、どうする?


たぶん載っていない→人気blogランキングへ
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

旅行に行くのに親の都合で子供を学校休ませるって、どうよ?

2007-10-19 18:47:20 | こどもの行事/こどもと遊ぶ
古い話で恐縮だが、夏休み前にカミサンと”旅行に行くのに親の都合で子供を学校休ませるって、どうよ?”ということを話したことがあった。

話の発端は、幼稚園時代から仲の良かった長男の友達(小1)が学校を1日休んで旅行に行くという話からである。その子の母親と”価値観が同じ”と(ひとり)思っていたカミサンは、その話を聞いてちょっとショックだったらしい。

遊びに行くのに、親の都合で子供の学校を休ませるのは”No"である。めずらしくカミサンと意見が一致した。

10年くらい前、(かなり)遅い夏休みで10~11月頃の連休を絡めて海外旅行に行っていた頃、ハワイで母親と小学生位の子供たちのグループを何組か見たことがあった。どうも母親同士が友達で、パパ抜きでいっしょに来ているという感じである。それを見て「なんてバカ親!自分(母親)たちの都合で学校を休ませて旅行に連れてくるなど言語道断!」などと当時は思っていたが、自分も親になった今、近くにそういう人がいたのである。まあ、珍しくないことだが。

まだまだ人気の”キッザニア”。平日の午前の部に来ている親子は、間違いなく学校を休ませている(午後の部は終業後でも間に合う)。”土・日は予約が取りにくいから、空いている平日に学校を休んで行ってしまおう”という考えからだろう。

どうなのだろう?確かに、小学生の子供が学校1日休むことで、勉強がついていけなくなる、という訳はないだろう。ここでのポイントは、親の都合で”遊ぶために休ませる”というところである。

日曜が休みでない親もいるだろう。でも、その場合は親が休暇をとればいいことではないだろうか。

休日にくらべ平日は空いているし、様々な料金も安く設定されている。また、子供は学校が休みであると非常に喜ぶが、本当にそれでいいのだろうか?



たぶん載っていない→人気blogランキングへ
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

バイク事故

2007-10-09 22:18:54 | Weblog
東京中日スポーツで知ったのだが、プロライダーの阿部典史選手(通称:ノリック)が交通事故で亡くなった。合掌。

ノリックといえば、まだ鈴鹿でワールドGPが行われていた時のこと、19、20歳そこらでワイルドカードで参加したのだが、豪快な走りでトップ集団にとりつき、世界のトップクラス相手にガンガン攻めまくっていたことが、いまでも印象に残っている。

今回はビッグスクーターを運転していたときに、Uターン禁止のところをUターンしようとしたトラックに当てられた”もらい事故”だったらしい。

どんなに上手いバイク乗りでも避けることができないのが”もらい事故”である。それも運命というのであろうか?それにしては、あまりにも酷な”運命”である。

これから日本で後継者を育てようとしたていたのに…。非常に残念である。


たぶん載っていない→人気blogランキングへ
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

運動会

2007-10-07 21:32:00 | こどもの行事/こどもと遊ぶ
今日は次男の運動会である。

昨年も書いたけれど、運動会で父親が一番大変なのが”場所取り”。しかし、毎年過熱するこの席取り合戦に父兄からクレームが入り、今年からトラック最前列の席取りが禁止となった。お父さんたちが犠牲となった無益な”席取り合戦”は、今年を持ってピリオドを打たれたようである。

開門時間の8時半に到着。昨年まであったトラックを囲むように敷き詰められたカラフルなシートは姿を消し、幼稚園側が設置した交代で見るエリアの”ブルーシート”だけが敷かれている。人もまばらだった。今年は平和に始まるかに見えた。

しかし、交代で見れるエリアには、孫の勇士を一目見ようとする、仏像の様に陣取るじじばばたちの姿が。これでは、なかなか前に行くことができない。年少、年中、年長と、三回に一回はこども達が演技するわけだから、”そこに留まっていてもヨシ”と思っているのだろうか?とにかくずっと正座で座っている。昔の人の忍耐は凄いものだ。

運動会には必ずサービス満点の”ハリキリ父さん”がいる。

今回のプログラムの中に、親子競技というのがあった。クラス対抗の障害物リレーで、最後は親が子供を抱っこしながら走り次の走者につなぐのだが、”ハリキリ父さん”は子供を抱いたままスッ転んでいた。こどもは大泣き!そういうシーンを見ているにもかかわらず、もう1人ころんだ。ハリキリ過ぎである。

また、父兄参加の綱引きには”my軍手”を持参。子供の運動会ではあるが、自分の出番も忘れないのである。

なんだかんだで、今年の運動会も終了した。

素手で握った綱の跡が痛いぜ!


たぶん載っていない→人気blogランキングへ
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ポケモンってすごいなぁ

2007-10-03 23:12:58 | DS/GAME
会社からの帰り、地下鉄に乗る。ドアの近くに黄色いNintendo DS-Lite(以下、DSと略)を持っている人がいた。黄色のDSというのは珍しい。多分、ポケモンセンター期間限定のピカチュウ・カラーVersionなのだろう。「レアモノなのに、カバーもケースにもいれないで、傷とか気にしないのだろうか?」と思いつつその持ち主を見てみると、パットと見30代の女性。遊んでいるゲームは、脳トレではなく、ポケモンだった。

30歳位の女性がポケモンをやる、というのは一見不思議に見えるかもしれないが、実はそうではない。ポケモンが誕生して11~12年経つだろうか。もしその女性が30歳であるとすれば、18~19歳でポケモンと出会っており、その時から現在までそのシリーズのゲームをしていることは何らおかしくない。

その女性と同じ歳位のポケモンファンの女性が会社にいるらしい。かなり好きなようで、夏にあったイベント”ポケモンパルシティ”や今年上映された映画も行ったようである。
また、長男の友達のお母さんが、こどもがやっているのを見て、自分がはまったという話も聞いている。

そう考えると、ポケモンってすごいキャラクターだなぁと思う。ポケモンのどこに彼女たちは引きつけられるのであろうか?

ポケモン・リーグの”シロナ”がなかなかクリアーできないんだよなぁ。まだまだ修行がたりんなぁ。


たぶん載っていない→人気blogランキングへ
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

”都民の日には、休みなんだよぉ~”

2007-10-01 23:36:28 | 70~90年代 プレイバック
”辛色のシャツ 追いながら 飛び乗った電車のドア~”、”波の音 白いベランダ 退屈なミステリー小説~”、”Do you remember~”などの歌の季節だなぁ~、と思っていたら、あっと言う間に9月が終わり、10月に入った。

今日、会社で学生服姿の中学生を見た。「何故、こんな真っ昼間に中学生が会社にきているんだろう?」と思っていた。しかし、よーく考えてみれば、今日は”都民の日”であることを思い出した。会社の建物内で開かれている展示会を見に、休みを利用して来たようだ。

地方出身の僕が”都民の日”というものを知ったのは、”都民の日には、休みなんだよぉ~”という、”会員番号の歌”から。まあ、働いている大人にとっては、”都民の日”などあまり関係ないのだけれど。

しかし、ここに出てくる歌はみんな古いなぁ。どれも35歳以上でないとわからない歌ばっかりだ!
コメント (1)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする