おやじとクソおやじの間(はざま)で

おやじになった自分から見た、クソおやじ像を考える

帰省です。

2016-04-29 23:40:00 | おやじの旅
先日とは打って代わって賑わっている、東京駅日本橋口。

GWの初日、新幹線で帰省します。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

名刺

2016-04-22 23:01:00 | サラリーマンっていうのは…
今日、新しい職場での名刺をもらった。

肩書き、研究員。白衣もまだぎこちない。

数日前までは、経理担当だったのに。

どういう人事なんだろね?

白衣って、一週間に一度はクリーニングに出さなきゃいけないのかなぁ?

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

なんか豪華

2016-04-20 20:32:00 | おやじの旅



いつものように、夜行バス乗って、到着後マックでパンケーキ喰って、ナナちゃんの横を抜けて、実家に向かった。

今回のjam jam linerは、初めてのシート配列2+1。座席幅はゆったりだが、前後のピッチはやや狭め。その"2"の方に座ったので、「隣りが来たらどうしよう」とドギマギしていたが、幸い隣りがこなかった。だから、横に広く使えた。料金は、クーポン、ポイントを使って2800円。グッドバリュー。

朝から親と病院をはしごしたり、バタバタしながらも今回の任務終了。

帰りの新幹線で食べる夕食を買う。

ちょっと豪華。でも、鶏肉ばかり。これで、825円。ナイスバリュー。

ビールに見えるが、ノンアルコール。ここは、こだわり。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

いつものように

2016-04-19 22:48:08 | おやじの旅
人もまばらな東京駅日本橋口。


眠い❗だって、こんな時間だもの。

この絵。そう、いつものパターンです。

行ってきます。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

帰ってきた

2016-04-14 19:07:25 | サラリーマンっていうのは…
今日から新しい職場。

地下鉄の駅から5年ぶりに本社に続く道を、小雨ふる中、傘を持ってこなかったので、小走りで向かう。

昨日までは、職場に行く前にマックかスタバでコーヒーを買っていたのだか、今日からは駅から職場までの間にそのようなものがない。仕方なく…と言っては失礼だが、コンビニでコーヒーを買う。

旧職場はノートパソコンだったが、新しい職場はデスクトップ。

キーボードが固くて打ちづらい。

昼食に食堂に行く。知った顔に合う。

「お帰り」
「久し振り」

みんなが声をかけてくれる。ありがたいし、嬉しい。そして、次にみんなが言うのが、

「痩せた?」

自分ではそう思わないが。そんな太っていたイメージがあるのだろうか?

昨日までと違って、職場から早く出される。月刊誌の締切が迫っているから、僕がいる方が邪魔なのだ。

今日の帰りもradikoを聴く。fm802"Beat Expo"。これを聴くのも久し振り。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

神保町最終日

2016-04-13 23:16:54 | サラリーマンっていうのは…
神保町の事務所に通うのは、今日が最終日。と言っても、引き継ぎか完全に終わってないので、度々行くことになると思うが。

最終日の昼食。迷った末にキッチン南海のカツカレーにした。

これを食べることも当分ないだろう。

事務所最終日ということで、お花をいただく。

黄色。一昨年からこの色には何かと縁がある。

やっぱり机が片付かない。引き継ぎやりながら片付けてたが、進まない。23時近く。やっぱり無理。土日どちらかに出て片すしかないか…。

今日のzip - fm "PEEPS"のナビゲーターは、上野智子。この娘も元気があって、好感が持てる。



コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

深夜残業

2016-04-11 23:06:32 | サラリーマンっていうのは…
久々の深夜残業。

今日の朝までにメールで提出を要求されていたリストがあって、その内容を再確認していたら、こんな時間になってしまった。まあ、そんな膨大なリストではないのだけれど、リスト確認中にいろいろな仕事が挾間って…。単に自分の要領が悪いだけ。

20時50分に「まだ未着ですが、送ってもらえませんか」という督促のメール。先方も遅くまで働いている。

約2時間後、なんとか出来て、メールで送信。23時前になんとか事務所を出ることが出来た。

もう23時か…と思っていたら、ふと4月から始まったzip - fm の新番組のことを思い出した。"PEEPS!"、月曜日のナビゲーターは、花上裕香だ。すぐにradikoにアクセス。彼女の声は元気をくれる。

異動せずに、今日みたいな仕事が続いていたら…と思うと、ゾッとする。気持ちでギリギリのところだった。本当に今回の異動で助かった感じだ。

今の事務所に行くのもあと2日。今日、取引先の編プロが餞別のお菓子を持ってきてくれた。こちらから結構厳しいこと要求していた所なのに…。ありがたかった。

桜もいつの間にか散って、もう4月も半ば。


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

昼食

2016-04-04 21:09:20 | 食/食事(中華グルメ、マクドナルド含む)
神保町で昼食をとるのもあと数回。

今の事務所にいる間に食べておこうと思っていた昼食が4つあった。

神保町食肉センターの焼き肉食べ放題、キッチン南海のカツカレー、いもやの天ぷら。そして、異動が決まったら食べようと最後まで残しておいたのがコレ。



ボーイズカレーの生姜焼き。

日本一の生姜焼きの大関にランクされただけあって、美味しかった。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

いや、そこは…

2016-04-01 21:55:49 | サラリーマンっていうのは…
今日は人事異動があると言われていた日。親会社のクラウドメールを見るのが怖かった。だから、努めて見ないようにしていた。どうせ動いたら、周りから連絡が来るだろうし。

発表予定時刻の30分前、トイレにいる時、電話がブルッた。親しい先輩からだった。

「お前、動くぞ。その後任が俺だからな!どこ行くんだ?」

その時、今回の異動で動くことを初めて知った。だから、どこに行くかなんて知る訳がない。とにかく動くんだ…。

「まだ、聞いてないです」

そう応えて電話を切った。

発表時刻、出向先の上司に呼ばれ、異動が伝えられた。ただ、どこに行くかは聞いてないので、辞令で確認してほしいという。

席に戻ると、スマホに着信メールが。

「おかえりなさい。これからよろしくお願いいたします。」と後輩から。

俺って、⚪⚪事業部に異動するの?

親会社のクラウドメールを開くと、人事異動発令のメールが届いていた。

添付ファイルを開いて、機構順に並んでいる辞令の中から名前を確認していく。

ページを追って見ていく。⚪⚪事業部のところを緊張して見てみた…名前が…ない!えっ、どういうこと?

どんどん下にスクロールしていくと…最後のページに自分の名前を見つけた。でも、そこは…。

2月に人事と面談したことがあった。その時、「そこは勘弁して下さい」と言ったところが今回辞令が出たところなのだ。

どういうこと?遠回しに「会社を辞めろ」って言ってるの?

そのセクションじゃ、この5年で身につけたことを生かすことが出来ないじゃない。

非常に複雑な気持ち…。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする