先日、急にインターネット・エクスプローラー(以下IE)が立ち上がらなくなった。
再起動してもだめだ。
Windows8.1はIE11がプリインストールされているのだが、コンポーネントの一部のため
IE11以外のバージョンは動作しない。
アンインストールもできない。
これは困った。
しかたなく、機能をオフにして、別にインストールしてあったchromeを使用することにした。
しばらくして、ヤフーニュースでノートンインターネットセキュリティのアップデートで
IEが起動しなくなる障害多発、という記事があった。
まさに、これじゃん。
すでに改善パッチを配布済み、とのこと。
私は24時間PCを稼働させているので、自動でアップデートされているはずだ。
IEの機能をオンにして、立ち上げてみた。
見事、起動。
よかった。
でもさぁ、私はノートンにユーザー登録して、何年も更新してるんだよ。
謝罪とか、説明のメールくらいよこしてもいいと思わない?
何にもないんだよ。
どうせ一斉送信なんだから、手間かかんねえだろ!