あべちゃんの写楽生活

撮ることが楽しいのか、楽しいから撮るのか

いつもお世話になってます

2015年03月06日 00時09分22秒 | 写真

 

古いポジやネガをスキャンするとき、いつも問題になるのがゴミ。

たとえ小さなゴミでもスキャンすると大きくなっちゃいます。

しかもその後の修正がめんどう。

へたにゴミ、汚れをとろうとすると、かえってフィルムに傷をつけることがあります。

そんなとき私がいつも使っているのはこれ。

堀内カラーで出している、フィルムクリーナー。

綿棒につけてかるくなでるだけできれいになります。

ほんとうに便利です。

いや、べつにどこからも何ももらってませんよ。

ですからリンクはしません。バナーもありません。

興味のある方はググってみてください。

せめて写真フィルム販売してる間は生産していてね、お願いします。

あっ、そうそう、同じゴミでも綿ゴミはブロワーで吹き飛ばすくらいで大丈夫です。

けっしてふーっと息をかけないでくださいね。

カビの原因になります。

カビはフィルムのベースをダメにします。

取れない傷になってスキャンしたとき跡がのこります。

今回のゴミの話はフィルムに付着した汚れの話です。

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする