昨日のヤフーニュースに、
ナビダイヤルはつながった時点から料金発生、の記事があった。
ナビダイヤルとは、
「Aに関するお問い合わせは1を、Bに関するお問い合わせは2を,
それ以外は3を押してください」
「ただいまオペレーターにお繋ぎしています・・・」
「ただいま、大変電話が混み合っています。しばらくそのままで
お待ちいただくか、しばらくしてからお掛け直しください」
「なお、この通話はサービス向上のため、録音させていただいております」
というやつだ。
みなさんも一度は経験したことがあると思います。
フリーダイヤル以外に電話してるのだから、通話料がかかるのは
しかたないのだが、問題はオペレーターが出てから料金が発生
するのではないことだ。
音声案内が始まった時点から料金が発生しているらしいのだ。
メーカーのお客様サポートなど、10分くらい待たされるのはザラだ。
携帯電話からだと、それだけで300円くらいになるらしい。
そこからやっと相手が出て、本題に入れるわけだ。
安くない金額だよね。
そのうえオペレーターからマヌケな回答されたら目も当てられない。
もうちょっと、ユーザーの身になって考えてほしいものです。