気まぐれ猫と音楽だらけの暮らし

マイフェバレット満載!好きなことしかしない気まま気まぐれでもちょっとセンチメンタルな、お話ばかりですが、聞いて!

練習不足!?

2009-03-04 09:15:30 | ボウリング

 左手の親指をサッシにがっちり挟まれて負傷した話は先に書いたのですが、どうもこれが良くない。プッシュアェイをする際に左手でボールをちょっんと押し出す作業が出来ない。ボールを拭くことも左手に乗せるので痛くて思うようにいかない。と言い訳ばかりでAvが165まで下がりました。が~~~ん!

 最高に悪いです。何故だ?200Avの翌週に165ですか・・・・。何故か他のセンターのメンバーも「練習だから」と一年ぶりに投げに来て、それでも2・3Gとノーミスでまとめるのにはさすがだなあと思いました。

 何が悪いってオープンフレームは多いし、ストライクが来ないし。ええ。全部駄目ですよ。

 練習不足なんでしょうね。最近は週に二回、7Gほどしか投げていないのです。原因はやっぱり仕事の忙しさと、お財布ですね。

 いくら筋トレをしてもシャドーボウリングをしても、スコアにはつながりません。でもやらないよりはとがんばります。

 時間とお金が欲しい。それよりどらえもんか。


やっぱり見ちゃうのよ

2009-03-04 09:00:20 | コスメ・ファッション

 ひな祭りなのでスーパーで御馳走の材料を買って、ちょっと本屋へ立ち寄ったら、ちょうど着物姿のご夫人がいましてね・・・。ネル素材の羽織というかコートをお召しなので着物そのもの柄はあまり見えなかったのですが、黒地に小さなバラの小紋で、でもどう見ても「単衣」なんですよね。寒いでしょうねえ。きっと。しかもナイロンかなんかでテロテロペラペラな感じ。ああ!嫌だ。こんな私が嫌です。もう!批判なんぞして、さもしいですな。

 気軽にとか皆も着物で出かけませんか?と言いつつ、やっぱり気になるんですよ。着物に限らず見れば「値段」が見える物ってありますよね?だからブランド品のバッグや靴が売れるのかしら?興味がないから欲しいとは思わないけど、値段がばれるからとりあえず無難にブランド品なら大丈夫という心理はわからなくもないです。

 この日の私の服装は塩沢木綿だったのですが、袷なので大きめのマフラーを巻いただけで寒くなかったのです。でも、気軽に着られるコートも欲しいなと思っていたところなのでちょっとチェックしちゃいました^^;ラクダ色っていうかベージュの濃い色っていうのがちょっと地味すぎて引きますけど・・・・。裾に刺繍でもしたら素敵になるかなあと思ったりします。

 着物ってだから難しいって、思います。値段が見えるんですよ。帯もね。ちらりと見える八掛けも襦袢の柄も、半襟もやっぱり手をかけると違います。

 バーゲンだからと見に行った襦袢の反物の高いこと!でも素敵なのよねえ。欲しいわあ・・・・・。でも高いから見てるだけ。

 結局ひな祭りのごちそうはなし。何故ってお米がなかったのです。おまぬけな母。ツレは残業だとかで遅いので、面倒なのでパスタにしちゃいました。フライドチキンは作ったのですが、ツレがかえってくる頃には全部子供たちの胃袋の中。「ごめんね~足りなかったみたいで」というと「いいよ~」と優しいツレ。

 週末には日帰りで日光への旅行があったったので、娘と出かけて参ります。お土産にはやっぱり御香かな。

012 002