愛知ボラセンの活動予定⇩(更新日:2025.1.29)
NPO法人被災者応援愛知ボランティアセンターは、
観光庁からの「観観産第174号(平成29年7月28日)災害時のボランティアツアー実施に係る旅行業法上の取扱いについて(通知)」に基づき、被災地ボランティア活動を実施しております。
【次回のワンコイン・サポーターズ事務作業】
2025年3月29日(土)13時~ 東別院会館地下106教室
※予定分が終わり次第解散となります。
NPO法人被災者応援愛知ボランティアセンターは、
観光庁からの「観観産第174号(平成29年7月28日)災害時のボランティアツアー実施に係る旅行業法上の取扱いについて(通知)」に基づき、被災地ボランティア活動を実施しております。
【次回のワンコイン・サポーターズ事務作業】
2025年3月29日(土)13時~ 東別院会館地下106教室
※予定分が終わり次第解散となります。
こんにちは田中です!!
皆さん三連休はいかがお過ごしでしょうか?
愛知ボラセンは9日(金)~今朝まで第147回現地ボランティア活動で牡鹿半島十八成浜へ行ってきました!!
また本日23時名古屋発で、茨城県常総市へボランティアバスが出発します。
そしてそして、
明日12日(月祝は東別院で毎月開催される一如さんへ牡鹿工房が出展します!!
朝早くかっら昼過ぎまで出店しておりますので、お時間がある方は是非!お立ち寄りください☆
そしてそしてそして、、、
2015年度追悼キャンドル作製がいよいよスタートします!!
私たち愛知ボラセンは、毎年亡くなられた方の数を手作りしています。(2015年9月10日現在 15,893人)
この追悼キャンドルは来年3月11日に行われるあいち・なごや合同追悼式とエール5thにて灯します。
活動スタートは10月17日(土)です。
年内の活動は、金曜・土曜・日曜・月曜に行います。
土曜・日曜・祝日 10:00~17:00
金曜・月曜 10:00~16:00
場所 東別院お茶所
10月
17・18・19・23・24・25・26・30
※31日は実施しません。ご注意ください。
11月
1・2・6・7・8・9・13・14・15・16・20・21・22・23・27・29・30
※28日は実施しません。ご注意ください。
※3日(火祝)は確認中です。確認次第お知らせします。
〇どなたでもご参加いただけます。
〇また、時間内でしたらいつ来て頂いても、いつ帰られてもOKです。
〇学校やサークルなどの団体でのご参加も大歓迎です!
役16,000本のキャンドルを作成するためには、たくさんのパワーが必要です。
そしてこのキャンドルは、16,000っを作り上げることと同じぐらい、
一人でも多くの方と一緒に作っていくことが大事なのだと考えています。
また、今年もガスボンベ(メーカー問わず)のご寄附をお願いしております。
毎年100本近くのボンベを使用します。
お願いばかりで申し訳ありませんが、
みなさん是非、ご協力お願いいたします。