特定非営利活動法人 被災者応援 愛知ボランティアセンター 公式ブログ

2011年3月17日設立。孤児遺児応援活動、被災地ボランティア活動等、現在進行形で被災者応援活動を行っています。

愛知ボラセンの活動予定⇩(更新日:2025.1.29)

NPO法人被災者応援愛知ボランティアセンターは、
観光庁からの「観観産第174号(平成29年7月28日)災害時のボランティアツアー実施に係る旅行業法上の取扱いについて(通知)」に基づき、被災地ボランティア活動を実施しております。


【次回のワンコイン・サポーターズ事務作業】
2025年2月22日(土)13時~ 東別院会館地下106教室
 ※予定分が終わり次第解散となります。

追悼キャンドル 作製ボランティアさん大募集中です!!

2019年01月22日 21時27分09秒 | 東日本大震災 犠牲者追悼キャンドル
こんばんは。スタッフ田中です。

10/2よりスタートした追悼キャンドルの作製についての現状なのですが、

全ての瓶は磨き終えたものの、ロウソクの作製が大分遅れています。。





とはいえ!!
焦って雑になったり、【作業】になってしまっては本末転倒。


カセットコンロをフル稼働させ、(これを機についに新しいのを追加購入しました!)

あるものでとりあえず補っていたものたちを買い足し、(使いやすいものだとやはりスムーズです!)

活動がスムーズに流れるよう見直しをし、

ボランティアの皆さんがより活動しやすいように準備は万端です。


あとは、3月11日にある追悼式に、目標の10,000本を並べられるように頑張るのみです!!






配置図面も、皆さんのお陰でようやく固まってきました!



あと1ヶ月と少し。

時間はありませんが、最後まで諦めず精一杯作製していきます。


お時間ある方は、どうかお力添えください。
よろしくお願いします!!





また、ガスボンベが不足しています。
ご自宅にあるよ!という方がいましたら、活動にご参加いただく際に、ご寄付いただけると嬉しいです。


今日の活動にも、たくさんの方が駆けつけてくださいました。

いつも来てくださる方、
初めましての方、
お久しぶりの方、、、

とても温かないい雰囲気で、チームワークよく活動が出来るのは、支えて下さるボランティアの皆さんのお陰です。
本当にありがとうございます。


ボラみみの1・2月合併号の特集ページにも掲載していただき、素晴らしい記事を書いていただいています。


見つけたら是非読んでみてくださいね☆




コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

活動予定カレンダー