愛知ボラセンの活動予定⇩(更新日:2025.1.29)
NPO法人被災者応援愛知ボランティアセンターは、
観光庁からの「観観産第174号(平成29年7月28日)災害時のボランティアツアー実施に係る旅行業法上の取扱いについて(通知)」に基づき、被災地ボランティア活動を実施しております。
【次回のワンコイン・サポーターズ事務作業】
2025年2月22日(土)13時~ 東別院会館地下106教室
※予定分が終わり次第解散となります。
NPO法人被災者応援愛知ボランティアセンターは、
観光庁からの「観観産第174号(平成29年7月28日)災害時のボランティアツアー実施に係る旅行業法上の取扱いについて(通知)」に基づき、被災地ボランティア活動を実施しております。
【次回のワンコイン・サポーターズ事務作業】
2025年2月22日(土)13時~ 東別院会館地下106教室
※予定分が終わり次第解散となります。
こんにちは。スタッフ田中です。
ブログ頑張っています!!いいなりたくさん更新してごめんなさい<(_ _)>
10月からスタートした追悼キャンドル作製ですが、現在完成は3000本程です!!
カセットコンロや道具を足し、26日土曜日実践してみた結果・・・ペースもぐんと上がりました!!
ペースが上がっても、安全に、丁寧に、着実に。
初めましてのボランティアさんも加わり、チームワークよく、和気あいあい活動が出来ました!!
目標の10,000本目指し、引き続きご協力よろしくお願いいたします!!!
お願い
ガスボンベが不足しています。
ご自宅にあるよ!という方がいましたら、活動にご参加いただく際に、ご寄付いただけると嬉しいです!!
10月よりスタートしました!
毎週火曜 10:00~16:00
毎週土曜 10:00~19:00
東別院会館地下106教室にて
【2月】
2月12日(火)10:00~16:00
2月16日(土)10:00~19:00
2月17日(日)手違いにより中止とさせていただきます。
2月19日(火)10:00~16:00
2月23日(土)10:00~19:00
2月24日(日)10:00~16:00
2月26日(火)10:00~16:00
【3月】
※完成し次第、活動終了となります。ご注意ください。
3月2日(土)10:00~19:00
3月5日(火)10:00~16:00
3月9日(土)10:00~19:00
◇トラック積込み準備・積込み
3月10日(日)16:00~20:00(予定)
日時:2019月3月11日(月)13:30~19:00
※雨天決行
式典 14:30~15:00(14:46 黙とう)
会場:矢場公園
3月9日(土)10:00~19:00
おはようございます!!スタッフ田中です。
昨日は、小牧市VC立ち上げ訓練のあと、実家に子どもたちを迎えに行ったらボーリングに行っていていなかったため・・・
名鉄百貨店で開催中の、宮城物産展へ行ってきました!!
2019年1月23日(水) ~ 2019年1月29日(火) 18時 [本館] 7階 催場
いつも行列なずんだ茶寮さんのずんだシェイク。
実ははずんだが苦手だったのですが、運よくすいていたので並んでみました←
びっくり。美味しい。とても美味しい。びっくり。
ずんだ苦手だったとか嘘でした。ごめんなさい。
ずんだシェイクを買っていたら、、、目の前にボランティアのまこっちゃん発見。
(東北物産展といったらまこっちゃん。東北の実店舗にもしょっちゅう行ってるんです)
せっかくなので、美味しい物を教えてもらいました☆
佐々直さんのはんぺん!!
私はお店の方一押しの明太マヨはんぺんを買いました。
子どもたちのお土産には、よつぼしという品種のいちご。これがまたとーーーっても美味しい。しかも1パック350円。
一瞬で飲んじゃったから写真がないけど、マルタさんのきぶどうジュースも濃厚で絶品でした!!
滞在時間20分ぐらいだったけど、宮城の美味しいものを堪能しました。
29日(火)18時までなので、タイミングがある方は是非いってみてください☆
ちなみに、日曜日に行ったこともあって、すごい人だったので、人混みは覚悟していってください(笑)
※お買い物はすぐできます!!