特定非営利活動法人 被災者応援 愛知ボランティアセンター 公式ブログ

2011年3月17日設立。孤児遺児応援活動、被災地ボランティア活動等、現在進行形で被災者応援活動を行っています。

愛知ボラセンの活動予定⇩(更新日:2025.1.29)

NPO法人被災者応援愛知ボランティアセンターは、
観光庁からの「観観産第174号(平成29年7月28日)災害時のボランティアツアー実施に係る旅行業法上の取扱いについて(通知)」に基づき、被災地ボランティア活動を実施しております。


【次回のワンコイン・サポーターズ事務作業】
2025年3月29日(土)13時~ 東別院会館地下106教室
 ※予定分が終わり次第解散となります。

今週末26日発 長野市豊野地区応援ボランティア 満席になりました!!

2019年10月24日 21時46分58秒 | 【令和元年(2019)東日本台風】長野市ボランティア

こんばんは。スタッフ田中です!!

本日、今週末26日発 長野市豊野地区応援ボランティアバスが満席になりました!!

お申し込み下さったボランティアの皆様、ありがとうございます。

本当に心強いです。よろしくお願いします!!!

 

また、情報をHP掲載してくださった愛知県社会福祉協議会様、

Facebook投稿をシェア、いいね!してくださった皆様、お友達や知り合いにお知らせしてくださった皆様、

本当にありがとうございました。

 

第1回ボラバスに手をあげてくださったのは全員で60人。

一人では出来ないことも、皆さんと一緒ならできるようになる。

皆で力を合わせれば、何倍ものパワーになる。

 

被害の大きさからしたら微々たるものなのかもしれませんが、それでも一歩一歩前へ。

 

 

第2回(11月1日(金)~2日(土))、第3回(11月2日(土)~3日(日))の募集もまもなく開始します。

今回タイミングが合わなかった方、どのような活動なのかな?と様子を見ておられた方、どうか被災された皆様にお力添えいただけないでしょうか。

もちろんご自身で直接現地へ行くというのも構いません!!

私たちの一歩が、被災された方の希望になれますように。

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

活動予定カレンダー