![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/07/5d/d38476ce6867dec862f0011b82325b6e.jpg)
ラッキー2が我が家に来てからちょうど2か月になる。
来たときは1キロに満たないくらいだったのに、
2か月後は3.6キロである。
食べさせたドッグフードの量は約4キロである。
とすると、単純に計算して2か月で1.4キロのウンチをしたことになる。
人間に換算すると、2か月で23キロのウンチである。
物凄い量である。
【地球人の最大の特徴は莫大な量のウンチである】と宇宙百科事典に載りそうだ。
なんか、まるでウンチをするのが人間の仕事みたいだなあ。
とにかく、そうやってラッキー2はどんどん成長してる。
生後4か月ということもあり、やることなすこと見せること全てに興味を持ち、
そして吸収している。
最近散歩を始めたが、外に出るとニオイという情報が多すぎるのだろうか、
空気が気になってなかなか歩いてくれない。
少し歩いては何かを口に入れ、また歩いては止まって鼻をクンクン。
そういうわけでマンションの敷地からは自ら歩いては出ていない。
1日1回必ずやることがある。
僕が体育座りをして、腿の上にラッキー2の腹を上にして寝かせることだ。
そうするとどんなに騒いでいても1発で静かになる。
ご主人様に降服するのである。
で、ハラをなでてあげることでお互いの信頼関係を築くわけだ。
これは動物病院の先生に教わったことで、
人間と犬のよいコミュニケーションのようだ。
早く大きくなって、一緒に走ったり、海で遊んだりするのが待ち遠しい反面、
ずっと仔犬でいてくれてもいいなー、と思う今日この頃である。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます