![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/76/78/f43536107028bcbc95c063c824bfa3b7.jpg)
11月1日(日)
前線を伴った低気圧が日本海に進入。
爆風?予想の間違いない天気図。
朝は4.0のサイドショア。
午後から更に上がるかもしれない、と思い、4.5と4.0を持ってパークへ向かった。
昼前に風は一旦完全に落ち、午後の強風を待つ。
オイラは痛恨のボードチョイスミスを犯した。
今日は75Lで良かったのだ。
持って行ったのは68L。
結局、それほどの強風にはならず、終始4.5に68Lの組み合わせだった。
4.5に75Lにすべきだった。
もしくは5.0に75Lでもよかった。
とにかく4.5に68Lで終日通した。
さすがに南南西オンショアに68Lのボードでは、あ・ま・り、楽しくない。
ゲッティングアウトがつらい。
波はハラ~MAXムネ。
ここは初心に戻り基本に忠実に板に乗る。
足幅を狭く、板の芯にピンポイントで乗る。
ピンポイントで乗るととっさのときに重心を前後に移動しやすいからだ。
脇を締め、高い姿勢で乗る。
脇を締めることでセイルの不用意な動きを抑え、現状維持精神で乗る。
高い姿勢はどんなスープでもブレークにも対処できるように。
高い姿勢は足首の柔軟性を高める。
オンショアでも波越えのとき板は波に直角にあてる。
。。なんて書いてたら、今日は意外と少浮力の微風練習になったかも!
そうそう。オイラはあまり飲酒しなくなった。
ビール&ワインオンリーである。
飲酒しないというと違うな。。つまり、飲酒のときの夜遅い食事をしなくなった。
夜は12時を回る前に寝て、朝と夕、ラッキーと散歩し、
会社にも歩いて通勤。(たいした距離は無いけど)
おかげで2年前のピークより7キロ減量できた。
好きなものをガッツリ食い、楽しく元気にウインドし、波乗りをし、
ちょっとだけ生活を規則正しくするだけでちょこっとシャープになった。
おかげでアンダーでバンバン走れるようになった。
それでいて筋力は落ちていないのでオーバーにも耐えれるようになった。
中年真っ只中で更に進化したいものである。
昨日(日曜日)は富士川でゲロオーバーでした。
体中筋肉痛です。
今度、しっかりシェイプした体を見せてね~!
殆どみんな上がった1630すぎまで乗ってたっしょ。
お疲れ~。
ビーチに上がったとたん無風に。