あなたの職への、TPPの影響は?
大筋合意文書の正文に日本語がないというTPP[英、仏、スペイン語
のみ]。
交渉の終盤にあたっては “会議をリードしたのは日本”などと豪語して
いた甘利さんにしては、またTPP経済圏の中で米国に次ぐ経済規模を
誇る国であるはずの日本の扱いにしては、あまりに軽んじられた扱いを
受けているようにおもえてなりません。
そんな日本語訳がないTPPの大筋合意文書において心配になる のは、
5月下旬に発表された米国と日本との農業分野でのTPPの影響試算の
違いなのですが、それ以上に心配されるのが
医療や投資や金融、サービス貿易全般
さらには国有企業や電子商取引などこれまで貿易協定になかった分野
の国別の試算や解釈のちがいです。そのうちのひとつ「国民皆保険は守
る」と政府が繰り返し発言している医療についてですが、
TPP発効後は、政府が薬価を取り仕切る今の制度は障壁だといわれ
る可能性は否定できない。「医薬品の償還価格(日本では薬価)」の
決定ルールについて将来、協議を行う
といった内容が、じつはしっかりと日米間の英文の交換文書に記されて
いるともいわれています[甘利さんの説明をききたいところですよね]。
さて、そんな英文のTPP大筋合意文書の日本語訳+問題点の分析報告
書が TPPテキスト分析チーム により発表されています。いろいろ
な業種にたずさわれているみなさまの職業や専門分野だけでもいちどご
覧になったらいかがでしょうか・・・ひょっとすると、
ある程度の補助や対策のある農業分野よりも、むしろ影響大
といった可能性があるかもしれませんからね。TPPテキスト分析チ
ーム のページは こちら です。
ちなみに農業の実際の試算と解釈の違いの例となった5月20日の新聞
記事は こちら 。
ののののの
→ 参考資料として 「実際の法案処理は前途多難に」は こちら。
◎ 交渉分野である「政府調達」。TPP発効後はこの入札手続
きにも英語での公示文書を作ることが努力義務として課せら
れるといいますから・・大筋合意文書の正文に日本語がない
というのは、その予行練習だったりして。
「夢で終らせない農業起業」「本当は危ない有機野菜」
大筋合意文書の正文に日本語がないというTPP[英、仏、スペイン語
のみ]。
交渉の終盤にあたっては “会議をリードしたのは日本”などと豪語して
いた甘利さんにしては、またTPP経済圏の中で米国に次ぐ経済規模を
誇る国であるはずの日本の扱いにしては、あまりに軽んじられた扱いを
受けているようにおもえてなりません。
そんな日本語訳がないTPPの大筋合意文書において心配になる のは、
5月下旬に発表された米国と日本との農業分野でのTPPの影響試算の
違いなのですが、それ以上に心配されるのが
医療や投資や金融、サービス貿易全般
さらには国有企業や電子商取引などこれまで貿易協定になかった分野
の国別の試算や解釈のちがいです。そのうちのひとつ「国民皆保険は守
る」と政府が繰り返し発言している医療についてですが、
TPP発効後は、政府が薬価を取り仕切る今の制度は障壁だといわれ
る可能性は否定できない。「医薬品の償還価格(日本では薬価)」の
決定ルールについて将来、協議を行う
といった内容が、じつはしっかりと日米間の英文の交換文書に記されて
いるともいわれています[甘利さんの説明をききたいところですよね]。
さて、そんな英文のTPP大筋合意文書の日本語訳+問題点の分析報告
書が TPPテキスト分析チーム により発表されています。いろいろ
な業種にたずさわれているみなさまの職業や専門分野だけでもいちどご
覧になったらいかがでしょうか・・・ひょっとすると、
ある程度の補助や対策のある農業分野よりも、むしろ影響大
といった可能性があるかもしれませんからね。TPPテキスト分析チ
ーム のページは こちら です。
ちなみに農業の実際の試算と解釈の違いの例となった5月20日の新聞
記事は こちら 。
ののののの
→ 参考資料として 「実際の法案処理は前途多難に」は こちら。
◎ 交渉分野である「政府調達」。TPP発効後はこの入札手続
きにも英語での公示文書を作ることが努力義務として課せら
れるといいますから・・大筋合意文書の正文に日本語がない
というのは、その予行練習だったりして。
「夢で終らせない農業起業」「本当は危ない有機野菜」