山国には山国の、耕地が狭いのなら狭いなりの農業がある。
日本では、その国土に占める平野の面積といえばわずかに約25%、
残りの70%近くが山間部です。
そう、日本は島国であると同時に山国なのです。
この山国であるということは、じつは大きな問題で・・・
ただでさえ少ない平野では、人口増加や都市化にともなう開発が行
われ、結果として、日本の国土のうちの農地面積は国土面積38万
平方キロメートルのうちのわずか13.5%にしかなりません。具体的に
いえば、山国である日本の耕地面積は、469万ヘクタール(2005
年統計)ですしかありません
わかりやすいように、農地面積の割合を諸外国と比較してみましょう。
米国の39・4%やオーストラリアの59・3%とは、比べるべく
もありません。
では、EUとの比較ではどうでしょう。
スイスは山国です。ドイツやフランスにもスイスほどではないにして
も山がありそうです。しかし・・EU全体の国土面積に占める耕地の
割合は65・5%もあります。
各国別に見ると、ドイツは47・6%、フランスは53・3%・・・
意外に平らなんです。
では、英国ならどうでしょう。日本と同じ島国だから平地が少ないの
ではないでしょうか。
ところが、島国である英国、国土面積に占める耕地の割合は69・6
%もある。むしろEUよりも、平たい。
ここまでの話をも具体的に耕地面積で具体的に比較してみると、ドイ
ツは日本の3・6倍の1701万ヘクタール、フランスは6・3倍の
2943万ヘクタール、同じ島国であるはずの英国は、3・6倍の
1696万へクタールとなります。
さて、そこで農業改革となると〔とくに経済界から〕かならず唱えら
れる規模拡大論です。
日本に住む私たちは、この国土の特殊性を認識したうえで、それ
でも土地を集積し、経営規模を拡大しなければならないのでしょうか。
いえ、必ずしもそうではありません。
山国には山国の、耕地が狭いのなら狭いなりの、農業があります。
これまでの農政が地形に適した農業を展開しこなかったことにこそ
農業の問題があるのではないか・・・と現場にいるわたくしには思えるのです。
◎ 農機転落に伴う圧死が多い日本の農業事故。
この原因も、地形にあると思えるんですよ。というか・・・
しゃにむに大規模化を押し進めるとすれば、ますます
事故は増えることかと。
「夢で終らせない農業起業」「里地里山複合大汚染」
日本では、その国土に占める平野の面積といえばわずかに約25%、
残りの70%近くが山間部です。
そう、日本は島国であると同時に山国なのです。
この山国であるということは、じつは大きな問題で・・・
ただでさえ少ない平野では、人口増加や都市化にともなう開発が行
われ、結果として、日本の国土のうちの農地面積は国土面積38万
平方キロメートルのうちのわずか13.5%にしかなりません。具体的に
いえば、山国である日本の耕地面積は、469万ヘクタール(2005
年統計)ですしかありません
わかりやすいように、農地面積の割合を諸外国と比較してみましょう。
米国の39・4%やオーストラリアの59・3%とは、比べるべく
もありません。
では、EUとの比較ではどうでしょう。
スイスは山国です。ドイツやフランスにもスイスほどではないにして
も山がありそうです。しかし・・EU全体の国土面積に占める耕地の
割合は65・5%もあります。
各国別に見ると、ドイツは47・6%、フランスは53・3%・・・
意外に平らなんです。
では、英国ならどうでしょう。日本と同じ島国だから平地が少ないの
ではないでしょうか。
ところが、島国である英国、国土面積に占める耕地の割合は69・6
%もある。むしろEUよりも、平たい。
ここまでの話をも具体的に耕地面積で具体的に比較してみると、ドイ
ツは日本の3・6倍の1701万ヘクタール、フランスは6・3倍の
2943万ヘクタール、同じ島国であるはずの英国は、3・6倍の
1696万へクタールとなります。
さて、そこで農業改革となると〔とくに経済界から〕かならず唱えら
れる規模拡大論です。
日本に住む私たちは、この国土の特殊性を認識したうえで、それ
でも土地を集積し、経営規模を拡大しなければならないのでしょうか。
いえ、必ずしもそうではありません。
山国には山国の、耕地が狭いのなら狭いなりの、農業があります。
これまでの農政が地形に適した農業を展開しこなかったことにこそ
農業の問題があるのではないか・・・と現場にいるわたくしには思えるのです。
◎ 農機転落に伴う圧死が多い日本の農業事故。
この原因も、地形にあると思えるんですよ。というか・・・
しゃにむに大規模化を押し進めるとすれば、ますます
事故は増えることかと。
「夢で終らせない農業起業」「里地里山複合大汚染」