連日、車窓からの写真か、駅弁しかアップされてないのは、どーせずーっと電車に乗りっぱなしだったからだろ?と、そろそろ思われている頃と思いますが、ここらで他の写真も載せますよ。
国宝 姫路城![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kaeru_en1.gif)
あえて、国宝、と言わせていただきます。
もちろん場内には、世界遺産と彫られたでかい石碑もありましたが。
この日はとてもいいお天気でねえ、汗だくでした。![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kaeru_shock2.gif)
かと思いきや、午後は広島辺り、嵐でしたが。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kaeru_yodare2.gif)
やっぱりねえ、美しいお城ですよ。
今も江戸城が残っていたなら、と思わずにはいられません。
外国からのお客様、多かったですねえ。そりゃあそうだよね。
昔、お城でもっていたのは名古屋でしたが、今は播磨姫路じゃないかなあ。
姫路はきれいな町でした。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kaeru_en3.gif)
こちらがお馴染みの角度。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/37/31/44fdd05e0ee1024616465141353d9493.jpg)
その下のお堀にいた鳥。
遠くてよく分からないけど、白鷺城と呼ばれる由来にもなったゴイサギだったらいいな。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/22/19/b114742cc5b7599ac1736b6d8796c863.jpg)
そうそう。
姫路城は来年から平成の大?修理が始まるそうですよ。
修理の様子を見ることができるとか。
工事が始まる前に行くもよし、真っ只中に行って職人さんの技を拝見するもよし、もちろんさらに美しく蘇った後に行くのもよろしいかと。
国宝 姫路城
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kaeru_en1.gif)
あえて、国宝、と言わせていただきます。
もちろん場内には、世界遺産と彫られたでかい石碑もありましたが。
この日はとてもいいお天気でねえ、汗だくでした。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kaeru_shock2.gif)
かと思いきや、午後は広島辺り、嵐でしたが。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kaeru_yodare2.gif)
やっぱりねえ、美しいお城ですよ。
今も江戸城が残っていたなら、と思わずにはいられません。
外国からのお客様、多かったですねえ。そりゃあそうだよね。
昔、お城でもっていたのは名古屋でしたが、今は播磨姫路じゃないかなあ。
姫路はきれいな町でした。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kaeru_en3.gif)
こちらがお馴染みの角度。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/37/31/44fdd05e0ee1024616465141353d9493.jpg)
その下のお堀にいた鳥。
遠くてよく分からないけど、白鷺城と呼ばれる由来にもなったゴイサギだったらいいな。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/22/19/b114742cc5b7599ac1736b6d8796c863.jpg)
そうそう。
姫路城は来年から平成の大?修理が始まるそうですよ。
修理の様子を見ることができるとか。
工事が始まる前に行くもよし、真っ只中に行って職人さんの技を拝見するもよし、もちろんさらに美しく蘇った後に行くのもよろしいかと。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kaeru_en2.gif)