本格的に?始まったワールドカップですが、2試合限界ですわ。
それ以上は疲れてしまって見ていられません。
そして、見たい試合はタダでは見られないところで放映されてるのね
お願い、予選突破して!イタリア!
ま、それはおいといて。
ひょんなことからカメラまでsonyユーザーですが、先週新しく出たカメラをさっそく偵察?に行ってみました。
NEX
ついつい反応してしまう商品名なんですが
それもさておき。
写真はNEX-3の方ですが、Eマウントのデジタル一眼、動画も撮れて、小さくて軽くていいんですが。
ま、使いたい方向が違うようで、私は、これでなくてもいいかな、と。
機能が充実するなら、ある程度の大きさがあってもいいし、小さいなら、とことん小さい方がいいんだよねえ 動画は別ので撮りたいし。
近頃はコンデジも随分面白いのが出てるしねえ。
と言ったら、店員さんは、画質はやっぱり一眼レフに敵わないですよ、と仰るわけですが、そこはそれ、フィルムに勝るものもないと思っちゃってるし
時間もあったので、あれこれいじってきましたが、うーんうーんと悩んで、結局フィルムを買って帰ってきました
いや、別にカメラ買いに行った訳じゃないんで。
最近、練習と称してカシャカシャ撮っちゃってるので、たまには、一日27回しかシャッターを押さ(せ?)ない! というのもいいかな、と思って。
それ以上は疲れてしまって見ていられません。
そして、見たい試合はタダでは見られないところで放映されてるのね
お願い、予選突破して!イタリア!
ま、それはおいといて。
ひょんなことからカメラまでsonyユーザーですが、先週新しく出たカメラをさっそく偵察?に行ってみました。
NEX
ついつい反応してしまう商品名なんですが
それもさておき。
写真はNEX-3の方ですが、Eマウントのデジタル一眼、動画も撮れて、小さくて軽くていいんですが。
ま、使いたい方向が違うようで、私は、これでなくてもいいかな、と。
機能が充実するなら、ある程度の大きさがあってもいいし、小さいなら、とことん小さい方がいいんだよねえ 動画は別ので撮りたいし。
近頃はコンデジも随分面白いのが出てるしねえ。
と言ったら、店員さんは、画質はやっぱり一眼レフに敵わないですよ、と仰るわけですが、そこはそれ、フィルムに勝るものもないと思っちゃってるし
時間もあったので、あれこれいじってきましたが、うーんうーんと悩んで、結局フィルムを買って帰ってきました
いや、別にカメラ買いに行った訳じゃないんで。
最近、練習と称してカシャカシャ撮っちゃってるので、たまには、一日27回しかシャッターを押さ(せ?)ない! というのもいいかな、と思って。