ホントは昨日出すはずだった休日ごはん。
昨日の空に負けました。
昨夜のポルトガルvs北朝鮮は、まるで高校野球のスコアのようでしたね
そして今、BSで再放送してますが、イタリアも勝てませんでした
カチャトーレ
週末はイタ飯でした。
鶏肉のトマト煮込み猟師風、とか言うそうです。
猟師風、ということで、イタリアではウサギや羊の肉が使われる事が多いそうですが、無理っ、鶏で。
会社で貰ってきた新玉ねぎと、エリンギと、鶏肉を炒めて、ワインとビネガーとトマトソースで煮込むだけ。
酸味の強い物が苦手なので、ビネガーを無しにする代わりに、トマトの水煮缶をそのまま使って酸味を出しました。
もう簡単で、美味美味ぃ!
パセリはウチ産です。
撮ったあと、オリーブを入れ忘れてたのに気付き、だから、おかわりはブラックオリーブ入りです。
その写真?ありませんがな
パンにスープを染み染みさせていただくのがたまりません。
真夏にはズッキーニと茄子かな。マッシュルームとかトマトとかはフレッシュなものを。
って、イタリアを応援するなら、イタリアを食ってはいけないんじゃ?
もしや、私のせいか?
カチャトーレは猟師風ですが、漁師風だとペスカトーレかな?
昨日の空に負けました。
昨夜のポルトガルvs北朝鮮は、まるで高校野球のスコアのようでしたね

そして今、BSで再放送してますが、イタリアも勝てませんでした

カチャトーレ

週末はイタ飯でした。
鶏肉のトマト煮込み猟師風、とか言うそうです。
猟師風、ということで、イタリアではウサギや羊の肉が使われる事が多いそうですが、無理っ、鶏で。
会社で貰ってきた新玉ねぎと、エリンギと、鶏肉を炒めて、ワインとビネガーとトマトソースで煮込むだけ。
酸味の強い物が苦手なので、ビネガーを無しにする代わりに、トマトの水煮缶をそのまま使って酸味を出しました。
もう簡単で、美味美味ぃ!

パセリはウチ産です。
撮ったあと、オリーブを入れ忘れてたのに気付き、だから、おかわりはブラックオリーブ入りです。
その写真?ありませんがな

パンにスープを染み染みさせていただくのがたまりません。
真夏にはズッキーニと茄子かな。マッシュルームとかトマトとかはフレッシュなものを。
って、イタリアを応援するなら、イタリアを食ってはいけないんじゃ?

もしや、私のせいか?

カチャトーレは猟師風ですが、漁師風だとペスカトーレかな?
