お彼岸過ぎたのに寒いです。
おかげで桜も足踏みだってね。
それはさておき。
今日から通常勤務になりました。
まずは、片付けと、点検と、どこまで何をしてたんだっけ?の確認作業から。
とりあえず、水と電気は通じているものの、空調はOFF。
いつもは事務室のポットでお湯を沸かしたり、レンジでお弁当温めたりしてましたが、お湯は持参、お昼も温めずにすむ物を。
そして膝掛け持って。
食堂が開いたらしいので、たまには食べに行くのもいいかもね。
はしゅみも水戸から来ました。
家から徒歩→高速バス→JR→チャリ(あるいはバス)で。
朝がエライ早いので、ヤツのためにも一日も早く春よ来い、な感じです。
それはさておき。
ここで懺悔です。
地震から2日ほど、あちこちでお世話になり、日曜に自宅に戻ってきたわけですが、その間はやっぱり遠慮して?ちゃんと食べてなかったみたいです。
月曜にふらりと寄ったファミリーマートさんでは、駐車場にトラックやワゴンなど、働く人達を乗せた車が多数止まっていて、みんな座席でお弁当を食べてました。
コンビニも品薄と聞いていたので、ああ、ここはお弁当が入荷してるんだー、と思いながら棚を見て。
普段はコンビニでお弁当なんて滅多に買わないのに、思わず手に取ってました。
バター醤油ソースの豚テキ重
やわらかく焼き上げた豚ロース肉に、ワイン入りのコクのある醤油だれをかけました。バターライスとの相性も良いメニューです。
はい、その通り!
お肉柔らかくて、バター染み染みご飯、美味ー!
みんな、ゴメンねーっ!一人だけこんなもん食べてー!!
と謝りながらいただきました。
美味しかったです、とても。
日立まで持って行ってあげたかったです。
でもそれは無理だったから。
なんですかね、物凄い罪悪感で、これ以降は、地味な食生活になりましたね。
今食べたら、そこまで美味しいと感じるかどうかは疑問。
でも美味しかったんだよ。
おかげで桜も足踏みだってね。
それはさておき。
今日から通常勤務になりました。
まずは、片付けと、点検と、どこまで何をしてたんだっけ?の確認作業から。
とりあえず、水と電気は通じているものの、空調はOFF。
いつもは事務室のポットでお湯を沸かしたり、レンジでお弁当温めたりしてましたが、お湯は持参、お昼も温めずにすむ物を。
そして膝掛け持って。
食堂が開いたらしいので、たまには食べに行くのもいいかもね。
はしゅみも水戸から来ました。
家から徒歩→高速バス→JR→チャリ(あるいはバス)で。
朝がエライ早いので、ヤツのためにも一日も早く春よ来い、な感じです。
それはさておき。
ここで懺悔です。
地震から2日ほど、あちこちでお世話になり、日曜に自宅に戻ってきたわけですが、その間はやっぱり遠慮して?ちゃんと食べてなかったみたいです。
月曜にふらりと寄ったファミリーマートさんでは、駐車場にトラックやワゴンなど、働く人達を乗せた車が多数止まっていて、みんな座席でお弁当を食べてました。
コンビニも品薄と聞いていたので、ああ、ここはお弁当が入荷してるんだー、と思いながら棚を見て。
普段はコンビニでお弁当なんて滅多に買わないのに、思わず手に取ってました。
バター醤油ソースの豚テキ重
やわらかく焼き上げた豚ロース肉に、ワイン入りのコクのある醤油だれをかけました。バターライスとの相性も良いメニューです。
はい、その通り!
お肉柔らかくて、バター染み染みご飯、美味ー!
みんな、ゴメンねーっ!一人だけこんなもん食べてー!!
と謝りながらいただきました。
美味しかったです、とても。
日立まで持って行ってあげたかったです。
でもそれは無理だったから。
なんですかね、物凄い罪悪感で、これ以降は、地味な食生活になりましたね。
今食べたら、そこまで美味しいと感じるかどうかは疑問。
でも美味しかったんだよ。