食べ物の話だったり、どうでしょうだったり、なんだか普段と変わらないネタが続くなあ、と思ったり。
年寄りほど、非日常の中にあっても、一生懸命、日常に戻ろうとする傾向が強い、と言ったのはウチの弟です。
もちろん、ウチの親を指してるわけですが、いや、そうだと思います。
全ての人に当てはまるわけではないですが、若い人ほど、異常事態に慣れようとしている、ような気がする。
じゃあ、自分はどうなのか?
うーん。
元の生活に戻りたいと思いつつも、今の生活を楽しんでいる向きもあり、引き分け?
というわけで。
なんとなく電車に乗って出かけた春分の日に、土浦の駅ビルに入っているパン屋さんで買いました。
土うらパン
で、いいのかな。
土浦、じゃないんだよね。
うら、ってひらがなだって初め気付かなくて、なんて読むんだろう?と。
ゲンコツくらいの大きさ、ちょっと小ぶりで、中には粒あんと、ホイップクリームがぎゅうぎゅうに詰まってました。
いやん、美味。
ニュース見てたら、常磐線の土浦-勝田は来月上旬開通見込み、という記事が!
今頃、水戸駅は突貫作業ですね。
その先は、依然、目処立たず、ですが、でもサボっている訳じゃないし、みんな休む暇もなく働いてるんだし、ガンバレー。
勝田まで通ったら、きっと乗るわ。
と言ったら、もれなく、何のために?と返されてしまいました。
えーと。
復旧記念?
年寄りほど、非日常の中にあっても、一生懸命、日常に戻ろうとする傾向が強い、と言ったのはウチの弟です。
もちろん、ウチの親を指してるわけですが、いや、そうだと思います。
全ての人に当てはまるわけではないですが、若い人ほど、異常事態に慣れようとしている、ような気がする。
じゃあ、自分はどうなのか?
うーん。
元の生活に戻りたいと思いつつも、今の生活を楽しんでいる向きもあり、引き分け?
というわけで。
なんとなく電車に乗って出かけた春分の日に、土浦の駅ビルに入っているパン屋さんで買いました。
土うらパン
で、いいのかな。
土浦、じゃないんだよね。
うら、ってひらがなだって初め気付かなくて、なんて読むんだろう?と。
ゲンコツくらいの大きさ、ちょっと小ぶりで、中には粒あんと、ホイップクリームがぎゅうぎゅうに詰まってました。
いやん、美味。
ニュース見てたら、常磐線の土浦-勝田は来月上旬開通見込み、という記事が!
今頃、水戸駅は突貫作業ですね。
その先は、依然、目処立たず、ですが、でもサボっている訳じゃないし、みんな休む暇もなく働いてるんだし、ガンバレー。
勝田まで通ったら、きっと乗るわ。
と言ったら、もれなく、何のために?と返されてしまいました。
えーと。
復旧記念?