先週末のお出かけつづき。
三島からの帰り、時間があったので、新しくなった上野駅ナカをぐるっとしてみました。
もう、全く知らない場所になってて、妙な感じです。
すっかり小洒落てしまって、あのアカ抜けない、もっさりした、訛り懐かし停車場は一体どこへ
おかげで待ちの間にふらりと寄れる店が無くなってしまいましたよ
上野駅なんかで並んで店入るくらいなら帰るか先行くわ
あとはホームへ下りるしかないね。
そんなわけで、すっかり打ちひしがれて?フラフラ歩いてましたら、パンダさんを発見。
おお、そういや、お隣の国からやって来てるんだった
第一次パンダブーム真っ只中で育った私にとっては、上野といえば上野動物園でパンダだよ。
初めて本物見た時は、かわいい~っ!持って帰りた~いっ
でしたね。
今の子達は、リーリーとシンシンっていうの?
しばらく混むだろうねえ。
こちらのパンダさんは、3F(上のコンコース)日暮里寄りの、ダイレクトに下のホームへ下りられる階段付近にいつもいらっしゃいます。
見に来てねえ
動かなくても可愛いぞチクショー。
さらに、動物園といえば、かみね動物園ですが、地震後、ライオンの赤ちゃんが生まれたんだよねえ。
きぼうくん、ゆめちゃん、はるちゃん、で合ってる?
小さくて可愛いのは今のうちだっ
そういえば、この前の日曜のゴーカイジャー?で、かみね動物園のトラさん
がご出演なさってたわ。
あの独特なトラ舎?が
地震の前にロケしてたんだよねえ?
さらに北の松島水族館では、ペンギンの赤ちゃん生まれたんだっけ?
春よねえ。
三島からの帰り、時間があったので、新しくなった上野駅ナカをぐるっとしてみました。
もう、全く知らない場所になってて、妙な感じです。
すっかり小洒落てしまって、あのアカ抜けない、もっさりした、訛り懐かし停車場は一体どこへ

おかげで待ちの間にふらりと寄れる店が無くなってしまいましたよ

上野駅なんかで並んで店入るくらいなら帰るか先行くわ

あとはホームへ下りるしかないね。
そんなわけで、すっかり打ちひしがれて?フラフラ歩いてましたら、パンダさんを発見。
おお、そういや、お隣の国からやって来てるんだった

第一次パンダブーム真っ只中で育った私にとっては、上野といえば上野動物園でパンダだよ。
初めて本物見た時は、かわいい~っ!持って帰りた~いっ

今の子達は、リーリーとシンシンっていうの?
しばらく混むだろうねえ。
こちらのパンダさんは、3F(上のコンコース)日暮里寄りの、ダイレクトに下のホームへ下りられる階段付近にいつもいらっしゃいます。
見に来てねえ

動かなくても可愛いぞチクショー。
さらに、動物園といえば、かみね動物園ですが、地震後、ライオンの赤ちゃんが生まれたんだよねえ。
きぼうくん、ゆめちゃん、はるちゃん、で合ってる?
小さくて可愛いのは今のうちだっ

そういえば、この前の日曜のゴーカイジャー?で、かみね動物園のトラさん

あの独特なトラ舎?が

地震の前にロケしてたんだよねえ?
さらに北の松島水族館では、ペンギンの赤ちゃん生まれたんだっけ?
春よねえ。