今日は建国記念日。
そして震災から1年11ヶ月。
この連休中は、東日本各地でいろんな活動があったみたいです。
もう2日も経っちゃいましたけど、9日の様子など。
今回は、知り合いがよく参加している団体に相乗りさせていただきました。
場所は、名取市閖上地区。
仙台空港のすぐそば、岩沼市のすぐ北、直接のご縁は無いものの、なんだか気になって仕方ない地域です。
最初の年は、よくTVなどで取り上げられていましたが、最近はほとんど話を聞かなかったので気がかりだったのです。
この地区も多数の行方不明者がいますが、捜索は昨年の5月で終わってしまったそうです。
それ以来、ほぼ、手付かずの海岸だと聞きました。
そんなわけで。
金曜の夜、真夜中の池袋駅前から出発です。
ハイエースで北上します。
初めて参加する団体でしたが、今回の活動を知るきっかけになった知人と、つくばの竜巻のお片付けでお会いした方が一緒でした。
ああ、狭い世界です。
東北はちょうど一ヶ月ぶり。
去年の今頃は月三回は行ってたのにね。
そんなわけで、菅生で朝を迎えるのも久しぶりです。
高速下りたところのミニストップ。
はい、覚えのある場所です。
ここで食料など調達して、集合場所へ向かいます。
途中。
見渡す限りの平地。
きっと2年前は、こんなに平らでは無かったはず。
現地集合場所の日和山富士主姫神社に到着。
一体何人集まるのか、誰も分からない、との事。
神社にお参りに行っている間に、続々集まってきました。
で、時間になったから移動しよう、ということで、渋滞。
岸壁に着いてもこんな感じ。
現地集合組も多いので、車の台数は半端ないです。
そこで始まった首脳会議?
この日の活動の中心となった、千葉県の民間団体「Nine」、南相馬市の「福興浜団」、富谷町の「STEP」、東京の「絆JAPAN」のリーダーさん達です。
そこに各社取材陣が加わり、集まったボランティアは100人近くで、予想以上の規模になってました。
最初は20人くらいって・・・だから気軽に参加表明を・・・。
そして、見かけた顔がチラチラ。
では。
テトラポット組と浜組に分かれて活動開始です。
海岸。
お天気は良いですが、少々風がきついです。
今回は、捜索、がメインとはいえ、掘ればいろんな物が出てくるので、つい拾い集めてしまいますが、掘った分だけ出てきます。
結構、いろんな骨が出てくるようで、白い物が見えると、ちょっとドキドキします。
途中休憩とか特に声がかからないのはスコップと一緒ですね。
団体ですが、あくまで個人、自己管理。
昼休憩は声が掛かりました。
ので、一度引き上げます。
よーく見れば、きれいな海。
穏やかで、透き通っています。
午後も引き続き浜で捜索です。
集められた大きな流木など。
それでもほんの一部。
元通りの浜になるには、まだまだ時間が必要です。
この日はざっくり片付けて、最後に簡単な挨拶があって解散です。
定期的にここでの捜索を続けていきたい、という話が出ました。
まだ、すべての場所で終わったわけでは無いのです。
では、帰ります。
いつも帰りがけに見る夕日はきれいです。
最後に見つかった骨を岩沼警察署に届けに行きました。
鑑定はプロにお任せです。
どなたかの手がかりとなれば良いのですが。
待っている間にそこで見つけた色紙?
神栖市の小学校の生徒さん達が書いたものでした。
がんばってください、というメッセージが。
茨城も何気に被災地だよね、と言われました。
ですね。
時間は進みつつあるけれど、すぐに逆戻りしますね。
まだまだだな、と思いながら此の地を離れます。
帰りはほぼ寝てました。
寒いと知らないうちに疲労してるようです。
夜11時前に池袋に到着。
はい、日帰りです。
相変わらず。
そして震災から1年11ヶ月。
この連休中は、東日本各地でいろんな活動があったみたいです。
もう2日も経っちゃいましたけど、9日の様子など。
今回は、知り合いがよく参加している団体に相乗りさせていただきました。
場所は、名取市閖上地区。
仙台空港のすぐそば、岩沼市のすぐ北、直接のご縁は無いものの、なんだか気になって仕方ない地域です。
最初の年は、よくTVなどで取り上げられていましたが、最近はほとんど話を聞かなかったので気がかりだったのです。
この地区も多数の行方不明者がいますが、捜索は昨年の5月で終わってしまったそうです。
それ以来、ほぼ、手付かずの海岸だと聞きました。
そんなわけで。
金曜の夜、真夜中の池袋駅前から出発です。
ハイエースで北上します。
初めて参加する団体でしたが、今回の活動を知るきっかけになった知人と、つくばの竜巻のお片付けでお会いした方が一緒でした。
ああ、狭い世界です。
東北はちょうど一ヶ月ぶり。
去年の今頃は月三回は行ってたのにね。
そんなわけで、菅生で朝を迎えるのも久しぶりです。
高速下りたところのミニストップ。
はい、覚えのある場所です。
ここで食料など調達して、集合場所へ向かいます。
途中。
見渡す限りの平地。
きっと2年前は、こんなに平らでは無かったはず。
現地集合場所の日和山富士主姫神社に到着。
一体何人集まるのか、誰も分からない、との事。
神社にお参りに行っている間に、続々集まってきました。
で、時間になったから移動しよう、ということで、渋滞。
岸壁に着いてもこんな感じ。
現地集合組も多いので、車の台数は半端ないです。
そこで始まった首脳会議?
この日の活動の中心となった、千葉県の民間団体「Nine」、南相馬市の「福興浜団」、富谷町の「STEP」、東京の「絆JAPAN」のリーダーさん達です。
そこに各社取材陣が加わり、集まったボランティアは100人近くで、予想以上の規模になってました。
最初は20人くらいって・・・だから気軽に参加表明を・・・。
そして、見かけた顔がチラチラ。
では。
テトラポット組と浜組に分かれて活動開始です。
海岸。
お天気は良いですが、少々風がきついです。
今回は、捜索、がメインとはいえ、掘ればいろんな物が出てくるので、つい拾い集めてしまいますが、掘った分だけ出てきます。
結構、いろんな骨が出てくるようで、白い物が見えると、ちょっとドキドキします。
途中休憩とか特に声がかからないのはスコップと一緒ですね。
団体ですが、あくまで個人、自己管理。
昼休憩は声が掛かりました。
ので、一度引き上げます。
よーく見れば、きれいな海。
穏やかで、透き通っています。
午後も引き続き浜で捜索です。
集められた大きな流木など。
それでもほんの一部。
元通りの浜になるには、まだまだ時間が必要です。
この日はざっくり片付けて、最後に簡単な挨拶があって解散です。
定期的にここでの捜索を続けていきたい、という話が出ました。
まだ、すべての場所で終わったわけでは無いのです。
では、帰ります。
いつも帰りがけに見る夕日はきれいです。
最後に見つかった骨を岩沼警察署に届けに行きました。
鑑定はプロにお任せです。
どなたかの手がかりとなれば良いのですが。
待っている間にそこで見つけた色紙?
神栖市の小学校の生徒さん達が書いたものでした。
がんばってください、というメッセージが。
茨城も何気に被災地だよね、と言われました。
ですね。
時間は進みつつあるけれど、すぐに逆戻りしますね。
まだまだだな、と思いながら此の地を離れます。
帰りはほぼ寝てました。
寒いと知らないうちに疲労してるようです。
夜11時前に池袋に到着。
はい、日帰りです。
相変わらず。