はい、3月です。
来たぜ、年度末。
それはおいといて。
昨日の話ですが。
南相馬へ行ってまいりました。
お手伝いではなく、講演会に一般聴衆として参加です。
現地で聞くお話は、現地が抱えている問題がよく見えます。
声高に、原発反対を訴えるだけで無く。
どうして、こうなったのか、原点に立ち返って考えています。
東京とかで繰り広げられている運動とはまた違います。
自分たちにも責任は無かったか、と自身に問うているようでもありました。
そして国が、いかに嫌われているかも分かりました。
彼らはただ奪うのみで、なにも与えてくれない、と。
他人行儀な環境省からの手紙。
そりゃ、遠くから手紙一枚寄こしただけじゃ、信用も信頼もされませんよ。
そんなに遠くにいたら、ここにいる人なんか見えないよね。
折しも昨日は、常磐道全線開通の日。
朝立ち寄った常磐富岡IC。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0e/3c/6c01bf25dfe0e13db2d1ff739a88159b.jpg)
あいにく天候不良でブルーインパルスは飛びませんでしたが。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/36/54/01212b3fd41a4d5f871f233cae615549.jpg)
セレモニーに参加するらしい、首相御一行様が通りました。
このあと、小高とかにも行かれたようですが。
講演会にも参加して欲しかったなあ。
みんな、聞いて欲しいことがたくさんあったのに。
来たぜ、年度末。
それはおいといて。
昨日の話ですが。
南相馬へ行ってまいりました。
お手伝いではなく、講演会に一般聴衆として参加です。
現地で聞くお話は、現地が抱えている問題がよく見えます。
声高に、原発反対を訴えるだけで無く。
どうして、こうなったのか、原点に立ち返って考えています。
東京とかで繰り広げられている運動とはまた違います。
自分たちにも責任は無かったか、と自身に問うているようでもありました。
そして国が、いかに嫌われているかも分かりました。
彼らはただ奪うのみで、なにも与えてくれない、と。
他人行儀な環境省からの手紙。
そりゃ、遠くから手紙一枚寄こしただけじゃ、信用も信頼もされませんよ。
そんなに遠くにいたら、ここにいる人なんか見えないよね。
折しも昨日は、常磐道全線開通の日。
朝立ち寄った常磐富岡IC。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0e/3c/6c01bf25dfe0e13db2d1ff739a88159b.jpg)
あいにく天候不良でブルーインパルスは飛びませんでしたが。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/36/54/01212b3fd41a4d5f871f233cae615549.jpg)
セレモニーに参加するらしい、首相御一行様が通りました。
このあと、小高とかにも行かれたようですが。
講演会にも参加して欲しかったなあ。
みんな、聞いて欲しいことがたくさんあったのに。