はーい、げんきです。

遠くにいる友達に私的トピックスの紹介。話題はその時その時いろいろ。

盛り過ぎな週末

2015-11-09 22:12:28 | daily
 でした。
 48時間、詰め込みすぎ。
 予定を一つキャンセルしたのに、そこへピッタリ納まる何かがやって来たので、先週末も常総市へお邪魔してきました。
 この日は、とても懐かしい人達と一緒。
 4年前、週末だけ一緒で、数えられる程しか会っていなかったのにね、そんで、久しぶりなのに、おー、とか、よー、とかの挨拶で済んじゃうのってさ。

 とか言ってる場合では無くてですね。
 南石下のお宅にお邪魔します。
 土曜の道具。
 
 潜ります。
 大きな古いお家で、きっとリフォームとかしてなかったら、床下の多少の泥は問題無いと思うんですが、新しいお家の床下は、空気しか通れなくて、置いてきぼりの泥はそのままなので、取ります。
 午前中9人でザクザクやって、無事終了。
 
 お昼の後は、床下に蒔かれていたゼオライトを洗ったり、側溝やったり、えぐれた畑に土を入れたり。
 どこまでが、災害ボランティアの範疇なのか、という話は置いといてさ。
 困った人に手をさしのべる人がいて、その人を手伝うのは、災害だからとかじゃなくて、普通に日常にあるべきなんだろうね。

 とか思いながら、みんなを石下名物の鳥屋とだんごやに案内して終了です。

 そして間に飲み会が入って。
 
 一夜明けて。

 なんだか常総市に舞い戻っているわけで。
 
 日曜は朝からずっと雨でした。
 若宮戸の、先週お手伝いさせていただいたお宅で、この日も屋内作業をさせていただいて。

 日曜日もだんごやへ行き(鳥屋はすでに閉店)終了です。

 終わりが見えそうで見えない、そんなフェーズに入ってきました。
 ここに来て、雨が続くのが気になりますね。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする