はーい、げんきです。

遠くにいる友達に私的トピックスの紹介。話題はその時その時いろいろ。

京挽き

2015-11-17 21:03:35 | foods
 さあさあ9月からバタバタしてましたが、あれこれ後回しにしてきたものがそろそろたまってきましたよ。
 どうしますかね?
 いや、片付けるしかないので、順々にやっていきましょ?

 というわけで。
 こちらは土曜日のおやつでした。
 たまに、お、これはっ!というようなものを出してくるんで何気にチェックしてるんですが、これまた良いもの出してましたよ。

 ナチュラルローソン 京挽ききなこくるみ

 きなこの甘さがやさしい味わいのくるみです。不足しがちな食物繊維2.5gと、鉄0.49mgを1袋で摂取できます。

 とのことで。
 はい、その通り!
 ごろごろくるみに、きなこがふんだんに絡まっていて美味です。

 とはいえ。
 くるみの大きさは重要です。
 大きければ良いというものではないのです。
 くるみ本体は、そんなに甘みは強くありません。
 きなこも、程よい甘さです。
 しかし
 ワタクシはどちらかというと?甘党です。
 大きなくるみは、相対的にきなこ量、減ります。
 かなりぼこぼこして表面積をかせいでいるくるみもありますので、一概には言えませんが、全体的に甘さ控え目になっています。
 しかし、小さいくるみはその逆で、きなこの甘さが優勢になるわけです。

 くるみがきなこに負けておりますが?
 と言ったはしゅみ、キミは正しい!

 むしろ、私としてはそれで良いのです。
 私はこの袋にさらにきなこを足しても良いとさえ思っております。
 というか、砂糖だけ足せばいいか

 甘さにこだわらない方は、どうぞ、そのまま召し上がって下さい。
 近頃くるみは、栄養価が高いことで、にわかに注目されてますね。
 私は小さめのくるみ多めの袋をなんとかして
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする