ぐっと冷え込んできましたよ![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kaeru_shock2.gif)
急すぎ、これはいくらなんでも。
ウチの職場もボチボチ風邪ひきさんが出てきましたので、どなた様も、お体大事になさって下さい。
というわけで。
ある意味、昨日の続き。
イベントで買ったバッグに着けてます。
缶バッジ。
だいじだよ!と書いてます。
漢字で書くと、もちろん、大事だよ!なんですが、この場合?大切だよ!という意味ではなく、大丈夫だよ!という意味になります。
茨城弁らしいです。
私はあんまり使わないんですが、通じますね。
だいじ?
と聞かれれば多分、うん、だいじだいじ
と答えます。
大丈夫とか、平気とか、なんちゃないとか(←どこ?
)、そんな感じ。
そうかー、茨城弁だったのかー![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kaeru_yodare2.gif)
どちらかというと県南の方が使うのかな。
この缶バッジは確か5種類くらいあって、一番気に入ったのがこれでした。
描かれている鳥は、常総市の鳥、ウグイスで、なんとかってキャラらしいです。
すいません、全く覚えてませんでした。
どなたか御存知の方がいたら、教えて下さい
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kaeru_shock2.gif)
急すぎ、これはいくらなんでも。
ウチの職場もボチボチ風邪ひきさんが出てきましたので、どなた様も、お体大事になさって下さい。
というわけで。
ある意味、昨日の続き。
イベントで買ったバッグに着けてます。
缶バッジ。
だいじだよ!と書いてます。
漢字で書くと、もちろん、大事だよ!なんですが、この場合?大切だよ!という意味ではなく、大丈夫だよ!という意味になります。
茨城弁らしいです。
私はあんまり使わないんですが、通じますね。
だいじ?
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyo_en2.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kaeru_en4.gif)
大丈夫とか、平気とか、なんちゃないとか(←どこ?
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kaeru_yodare2.gif)
そうかー、茨城弁だったのかー
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kaeru_yodare2.gif)
どちらかというと県南の方が使うのかな。
この缶バッジは確か5種類くらいあって、一番気に入ったのがこれでした。
描かれている鳥は、常総市の鳥、ウグイスで、なんとかってキャラらしいです。
すいません、全く覚えてませんでした。
どなたか御存知の方がいたら、教えて下さい
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kaeru_en2.gif)