はーい、げんきです。

遠くにいる友達に私的トピックスの紹介。話題はその時その時いろいろ。

祝日の紅葉

2016-11-25 22:53:32 | daily
 昨夜は気付きませんでしたが、今朝外を見たら思いの外真っ白で、この辺り結構積もってたみたいでした。
 でも日中晴れて、雪がとけたら、秋が戻ってきました。
 おかえりっ!

 というわけで。
 23日の紅葉です。
 
 運動不足解消に、ちょっと筑波山まで。
 
 神社からケーブルカー乗り場にかけて綺麗に色付いていました。
 
 ええ、まあ、筋肉痛はここで拾ったものですわ。

 で、下界に下りまして。
 このあと知り合いの知り合いの蕎麦屋に向かう途中。
 
 高エネ研(KEK)の辺りもきれいでしたよ。
 今月いっぱいは、つくばはどこも見頃ですかね。

 腹ごしらえをしたあとは、お上りさん。
 はじめは小石川植物園に行くつもりでしたが、小石川後楽園が紅葉見頃と聞き、じゃあそっちにするかと思いつつ、ちょっとのんびりしてたら電車乗り遅れ、公園は4時までだから間に合わない?というわけで、この時期ライトアップのため開園延長しているこちらへ。
 
 六義園~
 いやまあ、予想はしてたけど、すごい人でした。でも桜の時期ほどではないのかな?
 
 入ってすぐこれですから、人、動きません。
 
 特に混んでるのは池周辺。
 
 この景観では仕方ないっすね。
 たまには真面目に、とデジイチくんを連れて行きましたが、感度上げてF値下げてる時点で不真面目だわ。
 いや、混んでるんでちゃっちゃと撮って動かないとというわけで?シャッタースピード優先。
 私のスピードも優先ですが、せっかくなので、茶屋でお茶をいただきました。
 
 そこそこ混んでますが、けっこう簡単に入れました。
 
 お抹茶とお菓子で510円。
 
 こんな感じの眺め。昼間来たいなあ。

 一息ついたあと、ぐるーっと回って一時間半ほど。
 
 もう一回りしたくなりましたよ。
 こんな所が東京の真ん中にあるとは驚きでした。
 堪能~

 ま、この後あれやらこれやらで家に帰り着いたのは翌日なんですが
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする