本日は、二十四節気の一つ、清明ですが、あんパンの日でもあります。
その昔、水戸藩のお屋敷にお花見にいらした明治天皇に、あんパンが献上された日だそうです。
それが皆さま御存知の、木村屋さんの桜の塩漬けがのった、あの、あんパン。
木村屋の創設者、木村安兵衛さんは、牛久の出身。
やるやん、水戸![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kaeru_en1.gif)
そんなわけで。
本来なら、あんパンなんですが、ちょっと変わった物?をみつけてしまいまして。
カレーパンサンド/フジパン![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kaeru_en2.gif)
どこか変わってる?
と、思いましたよ、私もはじめは。
しかし、よく考えると変よ。
カレーサンドじゃなくて![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kaeru_yodare2.gif)
カレーパンサンド![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kaeru_yodare2.gif)
袋の絵の通りです。
中にカレーが入った揚げパンを、食パンではさんでました![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kaeru_shock2.gif)
いやいや。
過剰包装では?![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kaeru_yodare2.gif)
しかし。
かつて見た、おにぎりをパンに入れちゃった、おにぎりパンほどの衝撃はありませんでしたね。
あ。
美味しかったです、カレーパンサンド![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kaeru_en2.gif)
やるな、フジパン。
その昔、水戸藩のお屋敷にお花見にいらした明治天皇に、あんパンが献上された日だそうです。
それが皆さま御存知の、木村屋さんの桜の塩漬けがのった、あの、あんパン。
木村屋の創設者、木村安兵衛さんは、牛久の出身。
やるやん、水戸
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kaeru_en1.gif)
そんなわけで。
本来なら、あんパンなんですが、ちょっと変わった物?をみつけてしまいまして。
カレーパンサンド/フジパン
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kaeru_en2.gif)
どこか変わってる?
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kaeru_yodare2.gif)
しかし、よく考えると変よ。
カレーサンドじゃなくて
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kaeru_yodare2.gif)
カレーパンサンド
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kaeru_yodare2.gif)
袋の絵の通りです。
中にカレーが入った揚げパンを、食パンではさんでました
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kaeru_shock2.gif)
いやいや。
過剰包装では?
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kaeru_yodare2.gif)
しかし。
かつて見た、おにぎりをパンに入れちゃった、おにぎりパンほどの衝撃はありませんでしたね。
あ。
美味しかったです、カレーパンサンド
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kaeru_en2.gif)
やるな、フジパン。