はーい、げんきです。

遠くにいる友達に私的トピックスの紹介。話題はその時その時いろいろ。

あや絵

2022-06-06 20:32:19 | daily
 梅雨入りましたね。
 あさってあたりかな、と思っていましたが。
 さておき。
 週末は、お友達のお父様の作品展を観に行ってきました。
 あや絵といいまして、佐賀錦の白地を下図に従って着色し、裁断して、貼り付ける、という、いや、直接描いちゃった方が早いのでは?と思ってしまうものです。
 布で作った貼り絵といいますか。
 しかし、ただの布ではないので、微妙な凹凸があり、なんだかキラキラしているのです。
 佐賀錦というのも、金銀箔を漆で和紙に貼り細く切ったものを経糸とし、絹糸を緯糸にするという、これまた手の込んだものでして、つまり、一枚のあや絵に、めちゃめちゃ手間と時間が掛かっているわけですよ。
 いやー
 写真はいただいたポストカード。
 真ん中の青いのは、ケルン大聖堂。
 塔の物凄い存在感に圧倒されますが、その足元には、たくさんの人が描かれていて、そこが好き
 写真とはまた違った趣があります。
 行ってみたくなりますねー。
 そんなわけで。
 百聞は一見にしかずです。
 私の説明では全く想像つかないと思いますので、ぜひ本物をご覧下さい。

 坂東郷土館ミューズ 川崎是空 あや絵展
 月曜休館、来月18日まで開催してます。
 
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする