はーい、げんきです。

遠くにいる友達に私的トピックスの紹介。話題はその時その時いろいろ。

星合

2022-07-07 20:11:58 | daily
 今日は七夕。
 今でもそうですが、なんで、七夕、で、たなばた、と読むのか、そもそも、七夕とはなんなのか、謎です。
 ま、世の中には分からない事もあった方が面白いのですが。
 そんなわけで。
 ちょっと前にウチの駅へ行った時、笹飾りをちょうど設置していまして、そういえばできあがりを見ていなかったので見に行ったのですが、近寄りすぎて、なんだか分からない写真になってしまいました。
 おまけに、引いて撮る気も無し
 以前は笹に園児達の書いた短冊がたくさん下がっていたような気もしますが、年々凝った飾りになってきてますね。
 なかなかの物です。
 今は飾りで親方の姿がちょっと見えにくくなっていますけどね
 今夜は雨予報が出ていましたが、なんか晴れてきた感じ?
 織姫と牽牛、会えて良かったね。
 てか
 愛し合う2人が年に一度しか会えなくて可愛そうですね、とかTVで言ってましたけど、いやいや、あれ、働き者だった2人が結婚した途端遊びほうけて怠けてしまったので、天帝が川のあっちとこっちに分けて住まわせたわけでさ、自業自得ですよ
 とはいえ、2人を結びつけたのが天帝その方だったので、年に一度会う事を許したわけでして。
 というお話しをですね、夜空をながめて、そこに輝く星に当てはめてしまうって、凄い想像力ですよ。
 あの、散らばった小さな光を線で結んで星座を考え出したのも凄いですが。
 なぜ天の川近くに輝くアルタイル(わし座)とベガ(こと座)を選んだのか、これもまた謎で面白いのです
 そうそう。
 星合、というのは、七夕の別名です。
 星の逢い引き、ということらしいです。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする