はーい、げんきです。

遠くにいる友達に私的トピックスの紹介。話題はその時その時いろいろ。

今日のおやつ

2006-04-25 19:50:59 | foods
 出張中です。
 今日も雷鳴ってました。
 ってか朝起きたらノドが痛くて。
 ここに来ると、調子崩すなあ。
 今回の出張は、カレー縛り。
 昨晩、今日の昼、夜はカレーです。
 もう食べに行く所もなくて。
 いいの、カレー好きだから。
            
 で、昼に買ったおやつ。
 ブロンドキャッツ、とかいう薄板のビターチョコ。
 不二家さんですね。
 ほどよくビター、ほどよく甘い。
 ただ意味不明なのは、ネコの舌をモチーフに作りましたとか何とか、パッケージに書かれてる。
 ネコの舌って事は、熱いもの苦手? まあ、チョコだから当然ね。
 ネコの舌って事は、ざらざら?
 形がネコの舌?
 っつーかさあ、ネコの舌の形なんて分かんないって。
 カップのアイスクリーム買うとついてくる、木製の平たいスプーンみたいな形よ。
            
 仕事中に食うな?
 もっともだ。でもこんな仕事してると甘いもの欲しくなるのよ。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

またまた

2006-04-24 12:29:08 | foods
 えー、昨日の御飯です。
 どーも休日は2食になりがちですねえ。
 てなわけで、またまたナシゴレン。
 ホント好きなんだねえ、我ながら。
 今回は、無印良品さんの素を使用。
 ペースト状で、すでに野菜とか鶏肉とか入っているので、それだけでイケそう。
 せっかくなので、エビとピーマン追加してます。
 桜エビとナンプラーは言うまでもなく。
 味は少しまろやかかな。
 もう少しピリピリしててもいいなー。
 辛いのが好みの方は、にんにくか唐辛子をプラスするといいかも。
 てか、タイ米使いたいよー。
 今日はさらに、マンゴーラッシーもつけました。牛乳と混ぜるだけのやつ。
 ホント、便利な世の中よねえ。
            
 えー、今日からまた出張です。
 帰ってきたら4月も終わるよん。
 GWだよ、GW。まだ早い?
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

サマータイムマシン・ブルース

2006-04-23 21:40:49 | TV
 変なところに・が打っているように感じますが、これでいいみたい。
 先日、早くドクター取ってねカワキータさんから借りました。
 曰く、「どうでしょうみたいに、だらっとしてる」ということでしたが、まあ、そうね。どうでしょうのようでもあり、69のようでもあり、ってとこかな。
 監督が本広克行なのでね、面白くないわけがないだろってなわけで、面白かったです。
 好きだなあ。
 途中たるみすぎな気がしないでもないが、後半の畳み掛けるようなバタバタは最高だね。
            
 モトは、ヨーロッパ企画という劇団のお芝居らしいです。
 いやーなんてえの、にわか劇団ブームなの?
 日本らしい文化って、やっぱりそういうところに落ちてんのね。
 どっかで、日本はこういう映画ばかり撮っていればいいのに、と書いてる人がいた。ま、それも一理ある。
            
 どーも香川の善通寺で撮ったらしいんですが、映画が始まって程なくして、もしかして、讃岐富士?四国?みたいな雰囲気が漂ってきて・・・。
 っつーか、四国とかバック・トゥ・ザ・フューチャーとかSF研とか撮影とかなんとかかんとか、私的にヒットするキーワードが多い作品なんだけど。
「SF、研究してる?」「してるわけ無いじゃないですか~」
 のやりとりが笑える。
            
 ま、ごゆるりと御鑑賞下さい。
 最後に思わず、えへへ、っと口元が緩んでしまったら、あなたは私と同類。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

今日も白い

2006-04-22 18:31:33 | horse
 昨日変な天気でしたからね。スッキリ晴れて嬉しい。
 もうね、乗馬すると暑い季節になってきました。

 今日のステ複、超久々ポンパドール。
 わーい、ひっさしぶりだー、とウッキウキしてましたら、
「あ、マールーになりましたから」
「え?」
「ポンパドールからマールーに変更」
「え~、ポンパドールのままでいいですぅ~」
 その場にいたみんなの笑いを買い、マールーが連れてこられました。
 はい、今日も白い子です。
 嫌いじゃないんですけど、マールーさんは総合馬で、クロスカントリーなんかこなしてしまう凄い馬で、クラブのラチなどヒョイッと飛び越えてしまうのです。
 かわいいんですけどね。
 たまにどっか行っちゃったり、飛んじゃったり、入れ込んじゃったり、止まらなかったり・・・。
 マールーに乗る人=すごい人、という方程式が私の頭にあるモンですから。
 まあ、馬場なんでね、折返しもかけてガチガチに固めて、なんとかもちました。
 ギュウッ!と握っていたので、手が痛いですわ。
 私にしたら上出来でしょ。
            
 次、ステ障。キャンセル待ちでなんとか潜り込みました。
 またまたエンジェルさん。
 今日は、私の方から、エンジェルでいいから乗せて、と言いました。
 せっかく来たんだから、乗って帰りたいじゃん。
 最近大きい馬が続いたせいで、リズムと歩幅がうまくつかめず、前半は結構バタバタ。
 最後の回は、満足。
 ああ、諦めずに待った甲斐があったというもの。
            
 は、気付けば今日はどっちもポニー?
 前もあったぞ、あったよね。一ヶ月に一度くらいしかサラブレッドに乗らなかった時期が・・・。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

別れの春

2006-04-21 23:49:40 | daily
 今朝は雨音で起きましたよ。
 天気予報は晴れのはずだったのに、外は暗いし、じゃかすか降ってるし、どうなっとん?と思いながらTVをつけると、お姉さんはにこやかに、晴れ、を宣言。
 いやー晴れてないでしょー。雷も鳴ってるでしょー。
 ホントに局地的な天気なら、まあ、天気予報も対処し難いか、と思ってましたがねえ、県の半分はそんな天気だったみたいですよ。
 どーゆーこと?
            
 で、そんな不安定な天気の中出社しますと、入門チェックしている顔見知りの守衛さんに止められました。
 何事かと思ったら、今月いっぱいで退社します、とのこと。
            
 大概、お別れは3月がピークですが、今年は4月のようです。
 仲の良かった話の分かる後輩も今月退社。
 ずっとお世話になっていた保険の外交員さんも今月でおしまい。

 春というか、この辺りは、もう新緑が目に眩しい季節になっちゃいましたが、そんな中でのお別れも、キラキラと明るい感じがして悪くないかも。
 お疲れさまでした。
            
 そうそう、遅れていた新人は2名配属。5月にもう1人来るらしい。
 もう、どんどん古カブです。

 そんなわけで、今夜は久しぶりにカプリチョーザでみんなと晩御飯。
 そういや同じメンツで激しく飲み?食いしてた時期もあったなあ。
            
 写真は今日の話題とは全く関係なく、近頃ハマッてるスナック菓子。
 マヨネーズ好きのコーンスナック、マヨマニア、ツナマヨネーズ味。です。
 もう一種類あって、そっちは明太子マヨネーズ味。
 おにぎりもツナマヨが好きなので。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする