というわけで、もう火曜日ですけど、先週末のお話しなど。
FBの方には既に出していますが、こちらでちょっとまとめ。
週末は、仲秋の名月から始まりました。
移動しながらお月見。
土曜日は当初から千葉県内でお手伝いの予定だったので、ちょっと行き先を変更して、ある意味予定通り。
高速道路は通行可能になっていました。
四街道IC近くのファミリーマートさんには、手書きで、開店中、とありました。
停電の名残ですね。
市原SAも営業中、ですが、下界?はまだまだ停電中のはず。
そんななか。
関西電力の皆さまと遭遇。
よろしくお願いします。
朝イチで木更津の棟梁のお友達のお宅へ行き、屋根の応急処置をしてから、富津市へ。
この辺り、だんだん信号機が機能しなくなりました。
でも営業しているお店もある。
こちらは台湾料理屋さん。
電線が弛んでいてキケン。
何度かお邪魔したことのある浜金谷のカフェは、屋根がまるっと飛び、この有様。
骨組み?は無事です。
強いな。
つづいて、鋸山の麓?にあるカフェへ。
営業中の強者。
美味しいコーヒーをいただきました。
オアシスです。
さてさて。
実は昼からが本番。
ちょっと山の方へ向かいます。
途中、山肌が崩れていたり、トタン屋根が飛ばされていたり。
訪れた知り合いの古民家カフェは、から拭き屋根を覆っていたトタンが飛ばされ、こんな感じ。
雨が降る前に覆いを掛けます。
ブルーシートは下で広げて、畳んでから上げます。
昨年、大阪で学びましたね。役に立って欲しくなかった、この知識。
上で開いて、横桟に打ち付けていきます。
とりあえず、こんな感じ。
隣の棟も
こんな感じ。
早い、みんな慣れた。
人手があったので、私は上がらずに済みました。
ちょっと上がったけど。
ではではぼちぼち戻りましょう。
帰り道では、絶賛電気復旧作業中でした。
この後、もう一ヶ所寄って、知り合いの田んぼの前を通ったら、こちらも絶賛稲刈り中。
素通りもなんなので、小田掛けのお手伝い。
ちょっと手伝って、お先に失礼しました。
その近くに。
鋸南町役場があり、そこがボランティア受付場所になっていました。
ブルーシートがいくつか残っていたので置いてこようかと思いましたが、結構たくさんあるようなので、持ち帰り。
この辺はかなり電柱がやられていました。
一日二日で直る気がしません。
停電しているから、こういうことも住民の皆さんは分からなくて、さらにイライラが募るわけですね。
TVでは繰り返し情報を流しているけど、停電でTVを見られない、という事に早く気付け。
街頭TVでも設置してくれ、公共放送局。
さあ、ホントに帰りますよ。
9月になって暗くなるのが早くなりました。
道が暗いです。
走ってくる列車が明るい。
この日、房総半島ぐるっと鉄道が通りました。
中の方はまだですが。
翌日は、佐倉市内で中国電力さんの作業車を大量発見!
本州の西の端から来てくれました。
ありがとうございました。
昨日の月曜は、これまた予定通り、棟梁のお手伝い。
なんだかんだで、予定通りの週末でしたよ。