またまた久しぶりのスガキヤです。実際の訪問はずいぶん前なんですけどね。
【過去記事7】
【過去記事6】
【過去記事5】
【過去記事4】
【過去記事3】
【過去記事2】
【過去記事1】

おっ、またしても新商品。「赤タンタンメン」に「黒タンタンメン」ですって。どっちにするか迷ったんですが、黒の方にしました。

「黒タンタンメン(¥420)」。
予想通り、この時と同じような感じでした。

麺はいつになくグニャグニャでした。調理の係が誰になるかにかなり左右される項目です。バリっと固めに湯がいた方がスガキヤには合うと思うんですけどね。

マー油によってパンチのある味になっているという以外はほとんどノーマルのラーメンと変わりません。あの時との違いといえば、やけに黒コショウが効いている、ということぐらいでしょうか。
まあ、決して嫌いな味ではなかったんですが……。

やっぱりノーマルの魅力には勝てん !!!!!!!!!!!!!!!!! www

「ラーメン(¥290)」。
やっぱり、ノーマルが一番ですわ( ^ω^ )
←クリック&投票お願いしま~す♪
【地図はコチラ】
【過去記事7】
【過去記事6】
【過去記事5】
【過去記事4】
【過去記事3】
【過去記事2】
【過去記事1】

おっ、またしても新商品。「赤タンタンメン」に「黒タンタンメン」ですって。どっちにするか迷ったんですが、黒の方にしました。

「黒タンタンメン(¥420)」。
予想通り、この時と同じような感じでした。

麺はいつになくグニャグニャでした。調理の係が誰になるかにかなり左右される項目です。バリっと固めに湯がいた方がスガキヤには合うと思うんですけどね。

マー油によってパンチのある味になっているという以外はほとんどノーマルのラーメンと変わりません。あの時との違いといえば、やけに黒コショウが効いている、ということぐらいでしょうか。
まあ、決して嫌いな味ではなかったんですが……。

やっぱりノーマルの魅力には勝てん !!!!!!!!!!!!!!!!! www

「ラーメン(¥290)」。
やっぱり、ノーマルが一番ですわ( ^ω^ )

【地図はコチラ】