つい先ほどの話です。今日うpする分(つまり、今回のエントリ)がほぼ書き終わったというところで、ウイルスセキュリティソフトの「アップデート完了のために再起動が必要です」攻撃のせいで突然再起動がかかってしまい(ちょうど enter キーを押すタイミングでダイアログボックスが浮上してきやがった……)、せっかく入力した分が全てパァになってしまいました。
もう一回同じことを書く気力もヒマももはやないので、とりあえず今回の分の写真だけ貼り付けておき、またいづれヒマなときがあったらテキストを追加しようと思います。
加古川の2号線以北に普段行くことがないので気づかなかったんですが、JRの線路沿いのあたりが今スゴいことになっているんですね。
播磨南北道の開通を見越してなのか、なーーーんにもなかったところがキレイに区画整理されて新しい家が続々建っています。
知らない間に「イオン野口ショッピングセンター」なんてのもできており……。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0e/44/c3bdbe3579609f4a5efc9adadf6885b6.jpg)
マックスバリュに附属してこんなラーメン屋がありました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/36/6c/d7f8459bc749e0b7b0f92684cef623b5.jpg)
どうやら、大阪発のチェーン店のようです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/19/07/00dc12b3de4ca542ff12c225611d1286.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/13/00/8ba8741bc411093b8382d814806a9794.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/70/a4/7c556f1919bead65f297484638eff337.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/28/0a/ccb6b69021174901d73b903810f5ecce.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7b/b8/1659b170f57a9b5598c87c76709296bf.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/78/e1/b069712e9edf74ea9e524199cf12d052.jpg)
「鶏醤ラーメン 一番麺(¥590)」。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2d/83/d14da491fcbcec20f955fd6759a8b749.jpg)
バラチャーシューは柔らかくてなかなかのお味でした。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7e/47/f8a532da1749c72c0bdb16823c1057bf.jpg)
見事な色の味玉。黄身の色はまさに琥珀色。デフォで味玉トッピングってのはうれしい限りです。こってりと醤油辛そうな外見とは違って、わりあいまろやかなお味でした。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/40/8c/ba013f0c5fefa753945ed43dcbd91a58.jpg)
コチラが ”一番麺” 、またの名を ”まこと屋特製玉子麺” 。つるんとした麺。ぷっつりとした歯ごたえで、のどごし重視でしょうか。あっさりしたスープには確かによく合いますね。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/08/73/eb49f2a8eb4b1f14a3fe781efb8828fe.jpg)
当然、替え玉。今度は ”三番麺” 、またの名を ”ちぢれ玉子麺” です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/02/49/bc6de2d94dd22d81d364541d264e7677.jpg)
シコシコとした歯ざわりで、これまたなかなかのもの。「心地良い食感」ってヤツです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/06/b0/86959a57de3762fca50f29a76b4a4422.jpg)
食べ終わると丼の底に「ありがとう」というのは最近よくあるギミックですね。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7b/6e/127e6e95b4dd190ea6e10e814e8ca779.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/01/97/414c640fa44828f6e6ee899244f4eaef.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1b/9e/8c068faf19d846a44428047384e917d9.jpg)
←だ~れもクリックしてくれないので、順位ダダ下がりでヘコんでいます……。お情けじゃと思うてクリックしてくだしあ!
【地図はコチラ】
もう一回同じことを書く気力もヒマももはやないので、とりあえず今回の分の写真だけ貼り付けておき、またいづれヒマなときがあったらテキストを追加しようと思います。
加古川の2号線以北に普段行くことがないので気づかなかったんですが、JRの線路沿いのあたりが今スゴいことになっているんですね。
播磨南北道の開通を見越してなのか、なーーーんにもなかったところがキレイに区画整理されて新しい家が続々建っています。
知らない間に「イオン野口ショッピングセンター」なんてのもできており……。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0e/44/c3bdbe3579609f4a5efc9adadf6885b6.jpg)
マックスバリュに附属してこんなラーメン屋がありました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/36/6c/d7f8459bc749e0b7b0f92684cef623b5.jpg)
どうやら、大阪発のチェーン店のようです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/19/07/00dc12b3de4ca542ff12c225611d1286.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/13/00/8ba8741bc411093b8382d814806a9794.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/70/a4/7c556f1919bead65f297484638eff337.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/28/0a/ccb6b69021174901d73b903810f5ecce.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7b/b8/1659b170f57a9b5598c87c76709296bf.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/78/e1/b069712e9edf74ea9e524199cf12d052.jpg)
「鶏醤ラーメン 一番麺(¥590)」。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2d/83/d14da491fcbcec20f955fd6759a8b749.jpg)
バラチャーシューは柔らかくてなかなかのお味でした。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7e/47/f8a532da1749c72c0bdb16823c1057bf.jpg)
見事な色の味玉。黄身の色はまさに琥珀色。デフォで味玉トッピングってのはうれしい限りです。こってりと醤油辛そうな外見とは違って、わりあいまろやかなお味でした。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/40/8c/ba013f0c5fefa753945ed43dcbd91a58.jpg)
コチラが ”一番麺” 、またの名を ”まこと屋特製玉子麺” 。つるんとした麺。ぷっつりとした歯ごたえで、のどごし重視でしょうか。あっさりしたスープには確かによく合いますね。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/08/73/eb49f2a8eb4b1f14a3fe781efb8828fe.jpg)
当然、替え玉。今度は ”三番麺” 、またの名を ”ちぢれ玉子麺” です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/02/49/bc6de2d94dd22d81d364541d264e7677.jpg)
シコシコとした歯ざわりで、これまたなかなかのもの。「心地良い食感」ってヤツです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/06/b0/86959a57de3762fca50f29a76b4a4422.jpg)
食べ終わると丼の底に「ありがとう」というのは最近よくあるギミックですね。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7b/6e/127e6e95b4dd190ea6e10e814e8ca779.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/01/97/414c640fa44828f6e6ee899244f4eaef.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1b/9e/8c068faf19d846a44428047384e917d9.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/72/5b/a0b57328bfa6b2fce4a8418bcbbeffca.png)
【地図はコチラ】