外回りの仕事のとき、昼メシに立ち寄ったのがコチラ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/05/67/0066890e5536fc0f1896e65744d64606.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/56/c3/92ef97a70ff4aadd50251a7be3e5b10b.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/74/0e/d8272521e2fcf566a9ff77c42f7e5445.jpg)
「石窯パン工房 マナレイア」さんです。2年半ほど前には既にあったと思いますが、けっこう新しいお店です。「ワールド・ビュッフェ」の近くなので、見たことある人も多いのではないかと思います。
改めて写真を見直してみて気づいたんですが、
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/61/3c/7e5ba1c0f970e134fdf56555bbecdfa1.jpg)
このカンバンの「石窯」のレタリング……。ベ タですね。
あ、そんなことはどうでもよろしうございますね。店内に入ると、甘い香りの中、色んなパンが並んでいます。目移りするなあ!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0d/ef/8f4cd37ff1c27b92bc18403a346c8f5d.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/36/13/d0d0e5530f5fbcbdcb126e949c892cfe.jpg)
あれこれと迷った挙げ句、
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/09/58/095d2fec0ff5637e035a592853e9c057.jpg)
こいつと、
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2c/a4/feef5e7de6165201987dcd5017185e80.jpg)
こいつと、
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/58/ec/4dd24d5846bce5696c0ad5c31894f203.jpg)
こいつにしました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/46/21/b73ee6a7e9ef142781e70c94cd0c3386.jpg)
店内にはイート・インのスペースがあり、
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/41/ec/5cfbabd596815faa172370a7ad40bd1d.jpg)
コーヒーのサーヴィスもあります。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/79/4f/f636a5123693be97670cd2982b62f0c9.jpg)
「~~の1杯……」と書いてありますが、一人で何杯も飲む○しい人もいるんでしょうね。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/35/7b/5332443f05663dae6b28873cf2ed9ea3.jpg)
コーヒーももちろんいただきましたが、私は
パンを食うときは牛乳!
派なので……。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/33/33/345c8fd4a7a4cdb4c85feda1548ad72d.jpg)
「ブリック牛乳(¥90)」。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6c/6a/bb79f9d8798662b9ccd35a650f6100c0.jpg)
「大きなメロンパン(¥135)」。
外はカリッと、中はもっちり。美味しいメロンパンです。牛乳によく合います。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/46/16/7cdc7dcf796efbbdb1d04521b22d0a08.jpg)
「デニッシュプリン(¥190)」。
プリン1ヶをまるごとデニッシュ生地で包んだ豪快なパンです。甘さ控えめのプリンがウマい! デニッシュ生地、かつ粉砂糖がまぶしてあるので、家の中で食うとお母さんに叱られそうな一品でもありますね。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/76/be/bd6c7780d063d29353fd7d5860c393d1.jpg)
「パイシュー(¥150)」。
我々フェリーファンの間では、阪九フェリーの代名詞でもある(←ないない!)「パイシュー」です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/28/bc/67ba67c2e535a32bb636785f8f603405.jpg)
中はクリームたっぷり。あの頃を思い出すなあ……(まあ、阪九フェリーのヤツとはずいぶん形が違うんですけどね)。ああ、阪九フェリーに乗りたいのう……。
これだけ食って、コーヒーまで飲んで¥565ですから、安いもんです。
また行きたいなあ。
←だ~れもクリックしてくれないので、順位ダダ下がりでヘコんでいます……。お情けじゃと思うてクリックしてくだしあ!
【地図はコチラ】
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/05/67/0066890e5536fc0f1896e65744d64606.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/56/c3/92ef97a70ff4aadd50251a7be3e5b10b.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/74/0e/d8272521e2fcf566a9ff77c42f7e5445.jpg)
「石窯パン工房 マナレイア」さんです。2年半ほど前には既にあったと思いますが、けっこう新しいお店です。「ワールド・ビュッフェ」の近くなので、見たことある人も多いのではないかと思います。
改めて写真を見直してみて気づいたんですが、
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/61/3c/7e5ba1c0f970e134fdf56555bbecdfa1.jpg)
このカンバンの「石窯」のレタリング……。ベ タですね。
あ、そんなことはどうでもよろしうございますね。店内に入ると、甘い香りの中、色んなパンが並んでいます。目移りするなあ!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0d/ef/8f4cd37ff1c27b92bc18403a346c8f5d.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/36/13/d0d0e5530f5fbcbdcb126e949c892cfe.jpg)
あれこれと迷った挙げ句、
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/09/58/095d2fec0ff5637e035a592853e9c057.jpg)
こいつと、
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2c/a4/feef5e7de6165201987dcd5017185e80.jpg)
こいつと、
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/58/ec/4dd24d5846bce5696c0ad5c31894f203.jpg)
こいつにしました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/46/21/b73ee6a7e9ef142781e70c94cd0c3386.jpg)
店内にはイート・インのスペースがあり、
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/41/ec/5cfbabd596815faa172370a7ad40bd1d.jpg)
コーヒーのサーヴィスもあります。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/79/4f/f636a5123693be97670cd2982b62f0c9.jpg)
「~~の1杯……」と書いてありますが、一人で何杯も飲む○しい人もいるんでしょうね。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/35/7b/5332443f05663dae6b28873cf2ed9ea3.jpg)
コーヒーももちろんいただきましたが、私は
パンを食うときは牛乳!
派なので……。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/33/33/345c8fd4a7a4cdb4c85feda1548ad72d.jpg)
「ブリック牛乳(¥90)」。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6c/6a/bb79f9d8798662b9ccd35a650f6100c0.jpg)
「大きなメロンパン(¥135)」。
外はカリッと、中はもっちり。美味しいメロンパンです。牛乳によく合います。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/46/16/7cdc7dcf796efbbdb1d04521b22d0a08.jpg)
「デニッシュプリン(¥190)」。
プリン1ヶをまるごとデニッシュ生地で包んだ豪快なパンです。甘さ控えめのプリンがウマい! デニッシュ生地、かつ粉砂糖がまぶしてあるので、家の中で食うとお母さんに叱られそうな一品でもありますね。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/76/be/bd6c7780d063d29353fd7d5860c393d1.jpg)
「パイシュー(¥150)」。
我々フェリーファンの間では、阪九フェリーの代名詞でもある(←ないない!)「パイシュー」です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/28/bc/67ba67c2e535a32bb636785f8f603405.jpg)
中はクリームたっぷり。あの頃を思い出すなあ……(まあ、阪九フェリーのヤツとはずいぶん形が違うんですけどね)。ああ、阪九フェリーに乗りたいのう……。
これだけ食って、コーヒーまで飲んで¥565ですから、安いもんです。
また行きたいなあ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/72/5b/a0b57328bfa6b2fce4a8418bcbbeffca.png)
【地図はコチラ】