テレビ60年
今年でテレビの本放送が始まってから60年になる。
テレビを初めて見たのは中学校に1台設置された時で、
長島選手が巨人に入団する頃だったような気がする。
個人の家にはまだ入っていなかった。
相撲が好きで栃若の全勝対決を友達の家で見せて貰ったり、プロレス中継を近所の家で見せて貰った。
わが家にテレビが入ったのは高校卒業してからだった。
印象に残っている事は初めての衛星中継がケネディ大統領暗殺だったこと。
月面着陸はライブで見た、よど号や浅間山荘事件は衝撃的だった。
テレビの進歩と共に成長してきたが、家電メーカーの凋落が気にかかる。
NHKアーカイブス http://www.nhk.or.jp/archives/