群馬県沼田市こしひかりの物語

旧新治村の田んぼでとれたコシヒカリの物語です。
それから、生活・リハビリについて、徒然なるままに書いています。

最高裁判決は?

2013-11-21 06:36:41 | Weblog

最高裁判決は?

一票の格差、衆院選無効訴訟の最高裁判決が出た。
消費税や秘密保護法で格差訴訟が意識の外へ行ってしまっていたが、注目だ。
昨日の判決は、予想どおり違憲状態と言うものだった。
違憲と違憲状態はどう違うのか?
合理的期間とは、どのくらいか?
恣意的、第三者機関、当事者等々、言葉の使い方が分からない。
良く分からないが、立法府はどう判断するんだろう?
抜本的改革は望み薄だ。
選挙無効、制度改革を早急にしてやり直せという判断は出来ないのか?
このままズルズル行ってしまえば同じ事の繰り返しになってしまう。
何時まで経ってもスッキリしない。
国の根幹をなす選挙制度がしっかり出来なければ、すべてが無効のとなってしまう。
立法府は与野党協力して速やかに制度改革に取り組むべきだと思う。
 昨年衆院選「1票の格差」は違憲状態…最高裁(読売新聞)  http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20131120-00000708-yom-soci
 衆院選無効訴訟 最高裁の結論は(Yahoo!みんなの政治) http://seiji.yahoo.co.jp/close_up/1420/

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする