時代の趨勢か?
ついにこの日がきた。残念だが仕方がない。
部品街に抵抗1本、コンデンサ一個、プリント基板などを買いに行った。
ほとんどの物がそろった。
懐かしい思い出である。
今は、メイドカフェで知られているが
40年前は知る人ぞ知る場所だったかも知れないが、
高度経済成長を支えてきた、日本のモノ作りの原点があった。
町工場の電気技術者は必ずお世話になった場所だ。
もう復活はないのだろうか?
アキバの顔、部品街が消える 歴史と進化支えた商売魂 (日経電子版) http://www.nikkei.com/article/DGXNASFK20032_Q3A121C1000000/