胎児と喫煙
今日は子どもの日。
初節句の鯉のぼりを見ていない。
ますます少子化になる。
さて、喫煙の害は今さら言うまでも無いが、
まさかと思う記事があった。
お腹にいる胎児が母親の喫煙に反応して影響を受けるという。
40年くらい前タバコを吸っていたが、結婚して禁煙した。
今では臭いだけで気持が悪くなる。
生まれる前から影響を受けているんでは遺伝のようなものだ。
胎教が大切だと言われているが、それ以前に禁煙をする事だ.
胎児が母親の喫煙に反応し、タバコの臭いを認識している可能性(NIKKEI DRUG INFORMATION)
子どもの人口、34年連続減=1617万人で過去最少-総務省(時事ドットコム)