群馬県沼田市こしひかりの物語

旧新治村の田んぼでとれたコシヒカリの物語です。
それから、生活・リハビリについて、徒然なるままに書いています。

ヒヤリハット、危機一髪

2015-05-29 07:59:57 | Weblog

ヒヤリハット、危機一髪

人生には何度か生命の危険に遭う。
いわゆる死に損ないだ。
生まれた時から今日まで5回位ある。
主なものは5年生の時トラックに轢かれ、中学の時沼で溺れ、
58歳の時、脳出血だ。
それでも悪運強く生き残っている。
バスやタクシー、電車では感じないが、飛行機に乗った時は不安になる。
自分で車を運転するが、一番安全だと思っている。
それは他人まかせで無い事が、原因だと思う。
勝手な理屈だが、命を他人の手に委ねることが不安なのだ。
何でそうなったかと言うと、
学生の頃、立て続けに旅客機が墜落し大勢の人が犠牲になった。
その原因が整備不良、操縦ミスと人災だった。
それがトラウマになっているのかもしれない。
東日本大震災や福島原発事故に遭遇してしまったら 、どうしようも無い。
無事に寿命を全う出来る事は最高の幸せだ。
 JR長崎線で特急2本があわや正面衝突 93メートル手前で緊急停止(西日本新聞)

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする