本当に飛べるのか?
国産ジェット、三菱MRJは本当に納入されるんだろうか?
あまりにも延期が多すぎる。
次から次へと不具合が出てきてその都度延期だ。
これでは、お客の信頼は得られない。
キャンセルされてもしかたが無い。
営業飛行しているときに不具合が起きて飛行停止になったら、
多額の損害賠償を請求される。
もし事故になったら会社は倒産だろう。
日本の技術に対する信頼はゼロになる。
戦後ジェット旅客機を製造していなかったとは言えお粗末だ。
零戦を創ったプライドは地に堕ちたのか・・・
地に堕ちた国産ジェット旅客機。三菱MRJ、5度の延期はなぜ起きた?(まぐまぐニュース!)
三菱航空機、債務超過510億円=MRJ開発遅れで-17年3月期(時事ドットコム)