独りよがりと思い込み
今月初めて社会人になる人は、
自分の言動が組織や周囲の人に迷惑をかける事があると言う事を自覚して欲しい。
現代のようなIT社会では、SNSやメールにも注意が必要だ。
学生時代の様なお気軽さは許されない。
特にメールの一斉送信やご送信には注意したいものだ。
自分のパソコンや、USBメモリなどは絶対職場に持っていかないこと。
情報漏洩は致命的だ。
ネット上に流出したら取り返しがつかない。
基礎とはなんぞや?(仕事編) (1日1粒!『幸せのタネ』 [まぐまぐ!])
勝手BYODや野良AP、新人がやりがちなセキュリティトラブル(日経 xTECHクロステック)
「ゆとり新入社員」はどう育てる? おじさん達が理解すべき4つの特徴(マネーボイス)